こんばんは

さんくるです。

 

膵臓がんで長らく闘病していらっしゃるハマリョウさんから【拡散希望】の免疫療法の記事。

 

私は免疫療法についてきちんと調べたことがないので、何も語ることはできませんが、最後に仰ってる言葉は正に皆が求めていることではないかと思います。

 

 

主治医は患者が求めた治療を受けさせるべきだと思う。
そして、自分の病院で出来なかった治療データを「がん拠点病院」でデータとして保管し、標準治療終了後、
1.緩和医療のみの患者
2.代替医療を行った患者
について、生存期間を公正に公開すべきであろう。

 

 

 

 

患者が求めているのは標準治療の中だけでの比較ではなく、手術のみや放射線のみ、抗がん剤1クールその後無治療、または代替医療のみや無治療のようにあらゆるパターンを網羅した比較なのではないでしょうか。

そしてエビデンスと言いながら欠けた情報があり過ぎるというところに公平性が感じられないことで、不信感を持ってしまう人がいるのも宜べなるかなと思うのです。

 

 

 


にほんブログ村

 

 


にほんブログ村

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。