ひろしの小部屋(空家) -8ページ目

頭痛な1日。

午後からずっと頭が痛くて


何もできんかった。


結局、この2日間はほぼ引きこもりだわ。


まぁ、もともと引きこもり体質だからね(笑)




ここでお知らせをひとつ。


・買い物が好きな人


・セールが好きな人


・春物/夏物欲しい人


・6/7~6/10で暇がある人


・6/10(日)午後から、ひろしの買い物に付き合う忍耐力がある人


以上のような人材を募集しております。


興味がある方は直接私までご連絡を。


招待券に限りがありますので。。。


1人で行くのが寂しいからさ。


でも、うちの買い物が長いから要忍耐力。


ただし、会場でお気に入りの品がなくても


責任は負えませんので、ご了承下さい。

勿体ない過ごし方。

を久々にしてしまった。


せっかくの休みなのに。。。


昼寝を2時間くらいしてしまったよ。



今からでも何かするかな。



TVの話しようかね。


昨日の夜にやっていた


「爆問学問 爆笑問題のニッポンの教養」


は面白かったね。


昨晩は「社会心理学」のお話。


「集団主義とは?」


「信頼とは?」


とか話してた。


「人に優しくできるのは


『他人に優しくしている自分』


が好きだから。


自己愛がなきゃ、人に優しくできない。」


って、太田さんが言ってた。


ちょっと分かる。


この番組はこれからも見たいね。




月曜日の夜 「NEWS ZERO」


「働くママ、職場でいじめ」(だったような?)


てな特集を見ました。


産休を取っていた女性が職場に戻ると


パートに格下げをされていたり


部署変えされてたり。


こんなじゃ、完全に「仕事」か「子ども」の


二者択一だよ。


そりゃ、出生率も下がるわって話。


そんな会社は実名出しちゃえば良いのに(笑)



「休まれたら困る」


分からなくもないけどね。


辞められる時は引継ぎ的なことを


するんだから


それと一緒のような。。。


会社自体のレベルの問題??



ちなみに昨日も 「NEWS ZERO」


引っかかった。


「最低賃金生活を体験した人」の特集


「最低賃金しかもらえなかったら」と仮定して


月6万円(家賃、光熱費は除く)で生活を体験した人の話。


1人暮らしで。


「カレーを作り置きして四日連続食べる」


「のどが渇いても飲み物が買えない」


何とか1ヶ月を残金150円くらいで


切り抜けたけど


「途中で他人ことなんか考えられなくなった」って。


最低賃金を引き上げたい気持ちも分かるけど


最低賃金を引き上げたら働いて場所が無くなるかもね。


中小企業の中にはそれくらいのぎりぎりの線で


もっているところがざらにあるから。


どうすれば良いんだろうね。


全然分からん。



何かおかしいんだよ。


どこかが歪んでるんだよ。


っていうか、歪んでるところだらけ?


この国のシステムは(笑)

窃盗団。

とあるお店のおもちゃコーナーで

スーパーマリオのゲームコーナー
(ファミコンのやつね)

がありまして

「1?1を何秒でクリアできるか」

っていう、テレビの企画を見たばかりで

自分も挑戦しようと夢中になりました。

ふと横に目をやると

見知らぬ男が

僕のかばんを開けて

財布を取り出している最中じゃ

あーりませんか!

もちろん、見知らぬ男は逃げますわ。

僕の財布を持って。

もちろん、僕も追い掛けますわ。

周囲の人の協力もあり

その男を取り押さえましたが

そいつが持っていたのは

他の人の財布。

どうやら、窃盗団仲間がいるらしく

逃げてる途中でバスをしたようです。

その後、犯人を捕まえることはできずに

お店をあとにしました。




っていう夢を見ました。

夢は何かを暗示していることが

あると言いますが

きっと、僕に伝えたかったのだと

思います。

「マリオも久々にやると面白いぞ」と。

パークゴルフ部。

どうも、パークゴルフ部副部長のひろしです。


ちなみに部長は金失です。


そういう面倒な役職は年上に


押しつけるのが一番です。


今日はお日柄が良かったので


たまっちょ金失


念願のパークゴルフへ行ってきました。


多摩川 です。


半年以上ぶりのPGです。


思い出の北海道以来です。


結果は散々です。


初心者たまっちょにも負けてしまいました。


あの時、北海道で身につけたことが


全然発揮できず。


ボールはまっすぐ転がらないし


力加減は読み違うし


パットも全然決まらないし


久々に悔しい思いをしました。


今回のコースは結構しょぼいから


もっと素敵なコースへ


遠征に行きたいものです。


部員募集中!



ティムラスト。

ティムと最後のカラオケです。

って言ったらまた怒られるか(笑)

「5年間全く帰って来ないわけじゃない!」

って。

歌合戦で初対決。


〈ティム〉
TUNAMI(サザン)
桜(コブクロ)
決意の朝(Aqua Timez)
HELLO(福山雅治)
しるし(ミスチル)
サボテン(ポルノ)
バンザイ(ウルフルズ)
オレンジ(スマップ)
永遠のBLOODS(キンキ)



〈ひろし〉
太陽の下(オロメン)
魔か不思議アドベンチャー
(高橋洋樹)
pure soul(グレイ)
Blurry Eyes(ラルク)
終わりなき旅(ミスチル)アゲハ蝶(ポルノ)
ガッツだぜ!!(ウルフルズ)
らいおんハート(スマップ)
ジェットコースターロマンス(キンキ)

731対785

まぁ、うちの方が三年くらい

カラオケ暦が長いから。

高校の時、最初の頃は一緒に行っても

「聞いてるだけで良いから」

ってな子だったのに

いつからか歌うようになり。

いつからかうちらのカラオケは

新しく仕入れた曲を試す場となり

「これはいける。」

「これはまだ練習か必要。」

とか。

いつしか訪れる「本番」のための

二人の練習の場となっていました。

「本番」って何!?って話ですけど(笑)

そんな1番の歌友は

来週末から佐賀人になります。

急募!新歌友。

です。