数学の究極の目的は、魂の真実を明らかにすることです。 
つまり、私たちの魂は根本仏(神)の心の一部なのです。 

このことから、数学の定義を与えることができます。
数学は、数の真理についての智慧を通した「愛」です。 

大川隆法総裁は「太陽の法」で仏教の智慧とキリスト教の愛を結びつける 
「愛の発展段階説」を説きました。
これによって、東洋と西洋を融合して、新たな黄金文明を建設できるのです。 

数学は数に関する真理の認識によって人々を結び付けます。  
民族、宗教、肌の色を超えて。 

音楽は唯一の世界言語であり、翻訳する必要はありません。 
そこでは、魂が魂に作用します。 (J.S.バッハ)

数学も同じです。
ピタゴラス創始の、数学と音楽を一緒に学ぶという西洋の伝統を理解できます。 

神は数学とそれを学ぶ人々を祝福しておられます。 
したがって、 

             数学は愛、神の愛の一部です。