2017年11月から、かれこれ6年半以上使用しているiPhoneXが、いつの間にか圏外になる症状が1日~数日に1回発生していました。
電源リセットや機内モードへの一時切り替えなどの対策で復帰することから、本体やSIMカードの物理的な故障では無いと思われ、設定でなんとかななるのではと模索を繰り返していました。
Microsoftが提供を始めたCopilotというAiにも質問したところ、「ネットワーク選択の自動を外せば改善することがある」というChatGPTや一般的なGoogle検索では出てこなかった情報がありました。早速試したところ、なんとドンピシャ、それ以降1週間以上になりますが、「いつの間にか圏外」は発生しなくなりました。

方法は簡単
設定→モバイル通信→ネットワーク選択に進み、自動を外す、しばらくすると選択肢が表示されますので契約キャリアを選択、私の場合はKDDI。

ネットワークの自動選択を外す場合、何か不具合が起きそうですが、通常国内で使用している範囲では問題は無いようです。手動選択でも契約会社でのバンドChの割り当てや、移動に伴う基地局の切り替えは自動で行われるようです。

ここからは推測も交えた余談となります。ご興味のある方のみお読みください。
 
ネットワーク選択の「自動」とは
日本ではネットワーク契約は1社/1SIMカードですので、そもそもネットワークの選択肢は1社しかありません。ただし海外では、ローミング契約などで現地の会社への接続する場合があり、このような時に「自動」設定は接続可能な会社を自動で選択することが可能になります。つまり日本国内での使用に限れば、「自動」設定はあまり意味を持ちません。

「自動」選択でどうして圏外になるのか?
憶測が含まれます。「自動」の場合、自宅(政令指定都市の住宅街)の同一場所でも、特定の時間帯、例えば昼休みごろ等になると電波強度のバーが通常時の4本から2本になることを確認しています。回線が混んできて電波が不安定になっていることが考えられます。そのような時にiPhoneが他の回線を探しに行き、本来接続先ではない回線を選択してしまい「圏外」となり、かつ自動復帰せず回線迷子になるということぐらいしか想像できません。私の契約はUQモバイルなので、Auより何らかの方法で回線速度制限を掛けられているはずです。この手段やメカニズムは私には分かりませんが、その制限方法とiPhone X という古い機種のファーム間で齟齬が発生している可能性も否定できません。確かに言えることは、「手動選択」に切り替えた以降、自宅においてアンテナバー本数が2本まで減る現象は発生していないということです。

 

今や空前の円安でiPhone価格も天井高状態で買い替えに甚だ不利な状況です。買い替えやむなしと思っていたiPhoneX ですが、バッテリーは86%とまだまだ使えそうです。これでゆっくり円が高くなるのを待つことができそうです。なお回線設定の切り替えを試される方は自己責任でお願いします。当方元技術屋ですがスマホのシステムについては全くの素人ですのでよろしくご理解ください。