POSSESSED - Revelations Of Oblivion | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

おはようございます
月曜の朝

そろそろコレのレビューをしとかんと…

POSSESSED
なんと33年ぶりの新作

フルアルバムとしては

これ以来ってことですね

よく聴きましたね
1986年リリース

新作ですが
予想通りと言えば予想通り

音質は前作の比ではないですし
メンバーもヴォーカルのジェフ・べセーラ以外は前作と違いますので

やはりその影響はあると思います


特にギタープレイに特徴があったので

ラリー・ラロンデ

今何してるんでしょうか?

あ、PRIMUSですかね
まだ

ということで
完全にリニューアルされたPOSSESSED
ですね

内容ですが

ホラー映画風のイントロ①から
② "No More Room In Hell"へ


⑤ "Demon"なんかは少しキャッチーメロディもあり
高速パートからのモッシュパートなど
王道スラッシュとも言えそう



ギタープレイに特徴のあった30年前

ライブ活動は行なっていたものの
新曲をつくるにあたっては
過去の雰囲気をどこかに残しながら
今やりたい音楽を作ったってとこでしょうか


『デスメタルを生んだ…』と帯には書いてありますが
音楽性そのものというよりは
1stアルバムに"Death Metal"という曲があったこと
あとは後のデスメタル界の有名どころが影響を口にしている
というのが大きいのかな?

若干声質は変わったかもしれませんが
ジェフ・ベセーラのヴォーカルがあれば
それはPOSSESSEDになると思います

これを機会に


も聴きなおしてみよう
あと


これも


CDあったかな…

ということで
新作良いですよ

全編ジャケットのイメージ通り
ダークでアグレッシヴ

82点