ハンドヒメコのブログ -2ページ目

ハンドヒメコのブログ

自遊時間・・・楽しもう♪

植え替え 第二弾 観葉植物やしの木

 

「ガジュマル」

 

大きくなるのは困るけど・・・

 

小さな植木鉢で窮屈そうになってると

 

やっぱり一回り大きな鉢になってしまう

 

我が家の一代目↓

 

 

剪定が下手で形が思うようにならないのが…ショボーン

 

「ポトフ」

二鉢に分けたけど・・・

 

環境が違うと変わるかな~

 

☆植え替えてから最近の天候が

 

  寒暖差が・・・大丈夫かな~えー

観葉植物・・・好きなんです

 

今年は植え替えに気合いを入れました

 

「ドラセナ」・・幸福の木

 

分身

母体から枝を切り分けました

 

○十年で初めての事です

   母体が鉢から外せないんです。。。ショボーン

   植え替えるつもりやったのに…

 

枝を2本挿し芽にしたけど

   生き延びてくれますようにお願い

 

 

「コンシンネ」

 

分身です(先端をカット)

 

これも母体(2本)を先端をカットして分身しました

 

3年ほど前に勇気を出して大きくなり過ぎたので

 

1鉢~2鉢へ  今年2鉢~4鉢へやしの木やしの木やしの木やしの木

 

新芽を出してくれますようにお願い

 

☆お世話もええ加減なことやのに

   大きく新芽も成長してくれて・・・嬉しいね~口笛飛び出すハート

 

 

今年も届きましたブーケ2

 

母の日ブーケ1お母さん

 

「ラベンダー」

届いた箱を開けたとたんに

 

ふわ~~~んとイイ香りクローバー

 

嬉しいですね~

 

「クレマチス」

これは昨年の 母の日にもらった花

 

枯れたかと思ってたけど

外へ出して水をあげてたら…大きな花を咲かせました

 

2年分の「母の日」堪能してますウインク