名古屋・東京のハーバリウム教室!1日で資格取得や体験講座を受講

名古屋・東京のハーバリウム教室!1日で資格取得や体験講座を受講

愛知県名古屋市、東京のハーバリウムスクールです。体験レッスンの受講や1日でハーバリウムの資格も取得できます。神奈川、栃木、兵庫、三重、静岡からもお越し頂いております。

Amebaでブログを始めよう!
● 名古屋・東京のハーバリウム講師の松本襟香の自己紹介

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

私のプロフィール、歴史など、諸々ご紹介させて頂きます。

美容と癒しの技術習得スクール ディアマンアンジュ代表
国家資格フラワー装飾技能士3級
文部科学省後援 色彩検定3級
ABC協会認定ブライダルプランナー2級
フランジパニ主宰耳つぼジュエリー資格講座修了
​その他、各種ディプロマ取得



自宅サロン開業から現在に至るまで

私は、22歳の頃、耳つぼダイエットサロンを自宅で始めました。

開業資金は、わずか10万円。

耳つぼに関する下積みはスクールで勉強したくらいです。

接客に関しては、開業するまでは接客業をしていたため、要領は理解していました。

開業後は、耳つぼとカウンセリングを組み合わせ、日々、お客様のダイエットサポートに従事。

その過程の中で、様々な美容、癒しの技術とディプロマを取得。

耳つぼサロンのお客様を対象に、施術をご提供しておりました。

そして、開業から3年経過したところで、サロンを休業します。

開業前から、「サロン業は3年間だけ」と決めておりました。

実は、私は、人へ施すサロン業よりも、人を育成する講師業に強い関心を持っておりました。

しかし、人を育成するためには、まずは自分が経験し、結果を残さなければ、教えることはできません。

そのため、「月商100万を3年以内に達成する」と目標を決め、がむしゃらに働き、約1年半後に無事に目標達成。

そして、本来の目的である講師業をスタートしました。

現在は、こちらの耳つぼスクールのみならず、美容、癒し、ビジネスに関する様々な講座を名古屋、東京で開講しております。

自宅サロンを始めようと思ったきっかけ

私が自宅サロンを始めようと思ったきっかけは、自力でお金を生み出す力を身につけたいと思ったからです。

雇われて収入を得ることに依存せず、自分自身で商品を作り、売るためのスキルを持っていると心強いなと感じていました。

生きていくための最強の武器が欲しかったのです。

お金を生み出すといっても、大金が欲しいわけではありません。

会社員の平均月収くらいで十分。

とにかく、自力で収入を生み出す能力が欲しかったのです。

そこで、「20代は自力で稼ぐ方法を勉強しながら実践する」と決意。

その手段として、低リスク且つ、人と関わる仕事が良いと思い、自宅サロンを選択しました。

自宅サロンを始めるまでは、耳つぼというジャンルが、この世にあることさえ知らない状態でした。

何を売りにしようかリサーチしていたところ、たまたま耳つぼジュエリーという存在を知った感じです。

比較的、競合サロンも少なく、売り方を工夫することで、自分もお客様も良い結果を残せそうだなと。

すぐに技術を身につけるべく、耳つぼスクールでスキルを習得。

着実に開業に向けて準備をしていました。

その過程の中で、周囲の友人や大人から「どうせ上手くいかない」と否定的な言葉をたくさん浴びました。

でも、やってみないと分からない。

今思うと、経験したことがない人に限って、否定的な言葉をかけてきますね。

既にビジネスをされている方からは、否定的な言葉は一切なく、むしろ応援や為になる言葉をたくさん頂きました。

そんな少々ほろ苦い経験を乗り越え、22歳の頃、耳つぼダイエットを専門にした自宅サロンを開業しました。

プロフィール

1991年9月22日生まれ 28歳

B型 愛知県出身

趣味:旅行、読書、勉強、食

特技:フラワー装飾

好きな食べ物:竜田揚げ、甘い焼き芋、母が作る天ぷら、お菓子

好きな言葉:在り方に美意識を(煩悩が生じたとき、この言葉を思い出すと、冷静になれます)

学歴:名古屋デジタル・アート専門学校フラワービジネス科卒業

当日お会いできることを楽しみにお待ちしております。
● 名古屋・東京のハーバリウム教室の受講生の声

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

あなたも、初心者からハーバリウムをお楽しみ頂けます。

ハーバリウムを作るにあたり、手先の器用さ、センスの有無は問いません。思うままに自由にデザインできるハンドメイドです。

そして、趣味やお仕事など、目的に合わせて受講できます。

全部で3つの講座をご用意してお待ちしております。



また、今なら特典付きのため、お得に受講できます。

受講後もハーバリウムをお楽しみ頂けるよう、プレゼントをご用意しました。ぜひ、この機会に手に入れてくださいね!

ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

すごく充実した楽しい時間でした!

新しいことを始めるのはワクワクしますね♪

先生と談笑しながら、ウキウキした気分で作ることができました。

さっそく、自宅の玄関に飾りましたが、いっきに雰囲気が明るくなりました。

キレイなものを飾ると、空間がパッと華やぎますね!

受講しようかどうしようか、すごく迷っていましたが、受講して良かったです。

丁寧に教えて頂けるので、心配は一切なく、とにかく楽しい時間でした!

さっそくラッピングをしたので、あとは姪の反応が楽しみです。

昨日の夜から、すごく楽しみにしていました!

会場につくと、キレイにお花が並べられていて、これだけでもテンションが上がりました(笑)

普段、なかなかお花と触れることはないので、すごく新鮮で、贅沢な時間を過ごせて良かったです。

先日、初めてハーバリウムの受注がありました。

私のデザインしたものを「買いたい」と思ってもらえる気持ちが、ものすごく嬉しかったです。

心を込めてラッピングし、発送しました。

えりか先生が丁寧にご指導して下さったおかげです♪

ありがとうございます。

友達や知り合いに頼まれて、20本近く販売してきました。

「すごくキレイ~!」と喜んでもらえています。

これからはネット販売も挑戦してみたいなと思っています。

スキルを持つことで、いろいろと可能性が広がる面白さを実感しています。

先生、先日は楽しい時間をありがとうございました。

受講後もハーバリウム楽しんでます(*^-^*)

昨日、職場の人から、ハーバリウムの注文を受けたんです。

嬉しくて先生にご連絡してしまいました(笑)

先生に教えて頂いたことを大切にし、今夜、制作します!

PTAの行事で、初めてハーバリウムを教える機会がありました。

ものすごく緊張で、自分にできるかどうか不安でしたが、なんとか乗り越えました^^;

保護者の方々が「分かりやすかったです」「楽しかったです」という風に仰って下さって、すごく救われた感じです。

先生からの応援メッセージも励みになりました!

この経験を期に、活動の場を広げていきたいと思います。

ママ友や、ママ友を通じた方々にハーバリウムを教えています。

まず、自分にも役立つことがあるんだなぁと、小さな自信がつきました。

自分にはできることがないと思っていたので、ハーバリウムをきっかけに、そんな気持ちから脱出できそうです。

あとは、自分の商売を持ち、収入を得る喜びも大きいです。

普通の専業主婦から、先生として活動できてることに自分でも不思議な感じで…。

手に職を持つことの大切さを実感しています。

先生にアドバイスを頂いた通り、本業に取り入れたことで大好評でした。

やっぱり女性は綺麗なものが好きですね。

みなさん目を輝かせて、とても楽しそうに制作していました。

自室に飾られる方や、「職員室にどう?」と作って下さる方も(^^)

お花に触れることと、美しいハーバリウムの見た目は、人を癒す力がありますね!

ずっと習ってみたかったハーバリウムだったので、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。

どんなデザインにしようか悩むのも楽しさの1つに感じました。

松本先生も明るく優しい方で、ここで受講して良かったです。

不器用な自分にできるのかな?と不安もありましたが、そんな不安がすぐに消えるほど、楽しい講座でした。

家に帰ってからも作れるようにとキットも頂けたので、さっそく娘と一緒に作ってみました。

これからプレゼントに送ったり、現在しているハンドメイドのお仕事に、ハーバリウムを加えたいと思います。

先生、ありがとうございました。

先生のプロフィールを見たときに、お花の国家資格を持った方だったので、是非お願いしたいと思いました。

色合いや、配置で悩んだときは、プロ目線でアドバイスをして頂き、素敵な作品ができました♪

久しぶりの学びだったので、会場に着くまではドキドキしていましたが、和気あいあいとした雰囲気で、楽しく終わることができました!

私もレッスンができるよう、これから頑張っていきたいと思いました。

さっそく地域のイベントに出店し、ハーバリウムの体験レッスンを開催しました。

たくさんの方に興味を持って頂き、1日で30人以上へレッスンできました。

お子さんから大人の男性まで、みなさん楽しく作成に励まれていて、感慨深い1日でした。

また、違う地域でも挑戦してみようと思います。

とある企業のイベントにご依頼を受け、ハーバリウムのレッスンをしてきました。

松本先生に仕入先から準備するものまで全て教えて頂けたので、なんとか忘れ物なく、無事に終わりました。

普段はパートのおばちゃんの私ですが、「講師」という立場でお仕事ができるのは、すごく良い経験になりました。

次回のイベントも呼んで頂けたので、頑張ろうと思います。

今月は、10人の方から注文が入りました。

徐々に、副業として成り立っています。

お客様からお礼のメールも頂きますが、有り難い言葉が多く、やってよかったなと改めて思います。

毎日に楽しみができました♪

インスタにアップしたところ、ご注文を頂きました!!

私の作品が売れるなんて想像もつかなかったので、もう嬉しくてご連絡してしまいました^^;

えりか先生に教えて頂いて本当によかったです。

友人とまた一つ思い出ができました。

先生も優しく教えてくれて、すごく嬉しかったです。

作った作品は、母にプレゼントと、自分の部屋に飾ろうと思います。

先生にお会いするまでは緊張していましたが、すぐにリラックスできました。

楽しくお話ししながら、私の悩みまで聞いて頂いて、すごく充実した時間でした。

家に帰ってからも、さっそく頂いたキットで作ってみましたよ☆

いかがですか?

あなたも、人生経験の1つに、ハーバリウムを追加できます。

みなさん受講の目的は様々です。贈り物用やインテリア用に趣味として学ぶ方や、ビジネスに活かすために受講される方もいます。

また、年代も様々です。

小学生~70代の方まで、幅広く受講されています。

当日お会いできることを楽しみにお待ちしております。

名古屋・東京のハーバリウム教室!1日で資格取得や体験レッスン受講

レッスンメニュー

アクセス

受講生の声

・講師の松本襟香の自己紹介

お問い合わせ

ホームページ

愛知県:名古屋、一宮、春日井、小牧、豊明、日進、清須、大治、半田、常滑、東海、大府、知多、阿久比、東浦、南知多、武豊、岡崎、碧南、刈谷、豊田、安城、西尾、知立、高浜、豊橋、豊川、田原、蟹江、三重県:いなべ、四日市、津、松阪、伊賀、静岡県:御前崎、浜松、兵庫県:神戸、栃木県:栃木、神奈川:横浜、川崎、相模原、横須賀、平塚、鎌倉、藤沢、小田原、茅ケ崎、逗子、三浦、秦野、厚木、大和、伊勢原、海老名、座間、南足柄、綾瀬からお越し頂いております。

ハーバリウムの資格を1日で取得し、教室開講、物販ができます。また、プレゼントや観賞用にもお作り頂けます。
● 東京のハーバリウム教室までのアクセス方法

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

東京会場までのアクセス方法をご案内いたします。



住所:東京都豊島区北大塚2-2-13

最寄り駅:大塚駅北口より徒歩1分


お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。



大塚駅北口から徒歩でのアクセス方法をご案内いたします。

1、北口を出ましたら左折し、直進します。



2、左手に見えるこちらのビルが会場です。



この後のご案内は、ご予約完了後にお知らせ致します。



途中、迷われましたら、お気軽にご連絡ください。

連絡先は、ご予約完了後にお知らせ致します。

1日で習得できるハーバリウムレッスンは、こちら。
● 名古屋のハーバリウム教室までのアクセス方法

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

東京会場までのアクセス方法は、こちら。

名古屋会場までのアクセス方法をご案内いたします。



住所:愛知県名古屋市西区名駅2-34-17

最寄り駅:名古屋駅東口より徒歩5分

お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。



名古屋駅東口から徒歩でのアクセス方法をご案内いたします。

1、東口を出ましたら、左へ進みます。



2、途中、反対側に見えるカラオケJOYSOUNDの方へ渡り、左へ進みます。



3、しばらく進んで頂くと、右手に会場がございます。



この後のご案内は、ご予約完了後にお知らせ致します。



途中、迷われましたら、お気軽にご連絡ください。

連絡先は、ご予約完了後にお知らせ致します。

1日で習得できるハーバリウムレッスンは、こちら。
● 名古屋・東京のハーバリウム教室の講座一覧

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

あなたも、ハーバリウムのスキルを1日で習得できます。

ハーバリウムの販売、ハーバリウム教室の開講など、プロとして活動できます。もちろん、趣味としてもお楽しみ頂けます。

また、ディアマンアンジュ認定の資格も取得できます。

手に職が就き、収入源を作るきっかけができますよ。



そして、マンツーマンor少人数で受講できます。

資格講座はマンツーマンで、趣味のレッスンは2名まで受講できます。自分のペースでじっくり習得できる環境です。

ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

ずっと習ってみたかったハーバリウムだったので、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。

どんなデザインにしようか悩むのも楽しさの1つに感じました。

松本先生も明るく優しい方で、ここで受講して良かったです。

不器用な自分にできるのかな?と不安もありましたが、そんな不安がすぐに消えるほど、楽しい講座でした。

家に帰ってからも作れるようにとキットも頂けたので、さっそく娘と一緒に作ってみました。

これからプレゼントに送ったり、現在しているハンドメイドのお仕事に、ハーバリウムを加えたいと思います。

先生、ありがとうございました。

先生のプロフィールを見たときに、お花の国家資格を持った方だったので、是非お願いしたいと思いました。

色合いや、配置で悩んだときは、プロ目線でアドバイスをして頂き、素敵な作品ができました♪

久しぶりの学びだったので、会場に着くまではドキドキしていましたが、和気あいあいとした雰囲気で、楽しく終わることができました!

私もレッスンができるよう、これから頑張っていきたいと思いました。

いかがですか?

あなたも、3人のように、ハーバリウムをお楽しみ頂けます。

協会制度を設けていないため、受講後は、自由に活動できます。ルールや縛りがなく、気持ち的にもラクですよ。

そして、入会金、年会費が一切かからず、経済的にも安心です。

受講料以外の支払いがないため、気軽な気持ちで受講できます。

ここで、3つの講座をご案内いたします。

ハーバリウムマスター資格講座全1回

ハーバリウムの販売と教室を開講できます。

ハーバリウムのデザイナーと、ハーバリウムを教える先生の資格を取得できます。1回の受講で、2つの職が身につきます。

ハーバリウムを極めた立場として活動できます。



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

さっそく地域のイベントに出店し、ハーバリウムの体験レッスンを開催しました。

たくさんの方に興味を持って頂き、1日で30人以上へレッスンできました。

お子さんから大人の男性まで、みなさん楽しく作成に励まれていて、感慨深い1日でした。

また、違う地域でも挑戦してみようと思います。

とある企業のイベントにご依頼を受け、ハーバリウムのレッスンをしてきました。

松本先生に仕入先から準備するものまで全て教えて頂けたので、なんとか忘れ物なく、無事に終わりました。

普段はパートのおばちゃんの私ですが、「講師」という立場でお仕事ができるのは、すごく良い経験になりました。

次回のイベントも呼んで頂けたので、頑張ろうと思います。

いかがですか?

地域のイベントに出店し、活躍することもできます。

また、企業様にご依頼を受けるチャンスにも恵まれます。

・ハーバリウムマスター資格講座全1回

75000円

ハーバリウムマスター資格講座全1回の詳細は、こちら。

ハーバリウムデザイナー資格講座全1回

ハーバリウムのハンドメイド作家としてデビューできます。

ネットやお店などで、ハーバリウムを販売できます。ハーバリウムのデザイナーとして活動できます。

自分の作品が売れると、嬉しくてたまらないですよ!



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

今月は、10人の方から注文が入りました。

徐々に、副業として成り立っています。

お客様からお礼のメールも頂きますが、有り難い言葉が多く、やってよかったなと改めて思います。

毎日に楽しみができました♪

インスタにアップしたところ、ご注文を頂きました!!

私の作品が売れるなんて想像もつかなかったので、もう嬉しくてご連絡してしまいました^^;

えりか先生に教えて頂いて本当によかったです。

いかがですか?

ハーバリウムは、副業としても活用できます。

販売方法も、SNS、通販サイトなど、幅広いです。

・ハーバリウムデザイナー資格講座全1回

50000円

ハーバリウムデザイナー資格講座全1回の詳細は、こちら。

ハーバリウムレッスン全1回

ハーバリウムを趣味としてお楽しみ頂けます。

お仕事にするのではなく、趣味として習得できます。ご自宅のインテリアや、プレゼントのために制作される方が多いです。

お好きなビンとお花で、自由にデザインできます。



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

友人とまた一つ思い出ができました。

先生も優しく教えてくれて、すごく嬉しかったです。

作った作品は、母にプレゼントと、自分の部屋に飾ろうと思います。

先生にお会いするまでは緊張していましたが、すぐにリラックスできました。

楽しくお話ししながら、私の悩みまで聞いて頂いて、すごく充実した時間でした。

家に帰ってからも、さっそく頂いたキットで作ってみましたよ☆

いかがですか?

ご友人、ご家族と一緒に受講できます。

もちろん、お一人様でも受講できます。

・ハーバリウムレッスン全1回

37500円

ハーバリウムレッスン全1回の詳細は、こちら。
● 名古屋・東京のハーバリウムマスター資格講座全1回

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

あなたも、ハーバリウムの販売と教室を開くことができます。

ハーバリウムのデザイナーのみならず、技術を教える先生の資格も取得できます。1日の受講で、2つの肩書きが手に入ります。

そして、ハーバリウムを極めた立場として活動できます。

活動できる幅が広がるため、収入の入り口も増えますよ。



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

PTAの行事で、初めてハーバリウムを教える機会がありました。

ものすごく緊張で、自分にできるかどうか不安でしたが、なんとか乗り越えました^^;

保護者の方々が「分かりやすかったです」「楽しかったです」という風に仰って下さって、すごく救われた感じです。

先生からの応援メッセージも励みになりました!

この経験を期に、活動の場を広げていきたいと思います。

ママ友や、ママ友を通じた方々にハーバリウムを教えています。

まず、自分にも役立つことがあるんだなぁと、小さな自信がつきました。

自分にはできることがないと思っていたので、ハーバリウムをきっかけに、そんな気持ちから脱出できそうです。

あとは、自分の商売を持ち、収入を得る喜びも大きいです。

普通の専業主婦から、先生として活動できてることに自分でも不思議な感じで…。

手に職を持つことの大切さを実感しています。

先生にアドバイスを頂いた通り、本業に取り入れたことで大好評でした。

やっぱり女性は綺麗なものが好きですね。

みなさん目を輝かせて、とても楽しそうに制作していました。

自室に飾られる方や、「職員室にどう?」と作って下さる方も(^^)

お花に触れることと、美しいハーバリウムの見た目は、人を癒す力がありますね!

いかがですか?

あなたも、3人のように、ハーバリウムをお仕事にできます。

むずかしいスキルではないため、カンタンに人へ教えることができます。人へ教えることが初めてでも大丈夫ですよ。

また、ハンドメイド作家としてもデビューできます。

自分のデザインしたものを販売する楽しさを実感できます。

ここで、当日の講座内容をご案内いたします。

講座内容

ハーバリウムのプロに必要な知識と技術を習得します。



ステップ1、座学

ハーバリウムに関する知識を習得します。

・作り方の説明

・花材、オイルの取り扱い方法

・ハーバリウムを美しく魅せるための作成ポイント

・ハーバリウムの販売方法

・ハーバリウムの教室開講方法

ステップ2、実技

3種類のハーバリウムを制作します。

お手本のデザインを参考に、お好きな花材でお作り頂けます。

お持ち帰り用の袋は、こちらでご用意しております。

ディプロマの授与

一定の過程を学び、修了したことを証明するディプロマを授与いたします。

再発行は致しかねますため、紛失されないよう大切に保管をお願い致します。

さらに!今なら、4つの受講特典が付いてきます。

特典1、ハーバリウムキットをプレゼント

受講後、すぐに練習できるよう、ハーバリウムキットをプレゼント致します。

・ピンセット

・ビン3本

・花材

・オイル

お持ち帰りの袋は、こちらでご用意しております。

特典2、4ヶ月間のメールサポート

受講日から4ヶ月間、ハーバリウムについて質問できます。

わからないことがございましたら、お気軽にご連絡ください。

特典3、仕入先のご紹介

今後の仕入先をご紹介いたします。

一から自分で仕入先を探す手間を省けます。

特典4、講師活動のサポート

教室を開いた際に必要となるテキストとディプロマのデータをUSBメモリに入れてプレゼント致します。

データはWordで開くため、自由に編集して頂くことも可能です。

※教室開講の際、松本へのマージンの支払いは一切不要です。

以上が、受講特典となっております。

この機会に、ぜひ、手に入れて頂ければなと思います。

最後に、当日の詳細をご案内いたします。

当日の詳細

日程:ご予約フォームより、ご都合の良い日をお選び頂けます。

時間:名古屋は11時~13時、東京は13時~15時を目安にしております。

持ち物:筆記具、必要な場合のみエプロンをご持参ください。

定員:1名

お支払方法:ご予約後2日以内に、銀行振り込み前払いでお願い致します。

・ハーバリウムマスター資格講座全1回

75000円

ご予約は、こちらです。
● 名古屋・東京のハーバリウムデザイナー資格講座全1回

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

あなたも、ハーバリウムのハンドメイド作家になれます。

主婦の副業として、ハンドメイドは人気ですよね。インターネットやイベント等で、自分の制作した商品を販売できます。

そして、自分のビジネスを持つことができます。

自力で収入を生み出すためのきっかけができます。



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

先日、初めてハーバリウムの受注がありました。

私のデザインしたものを「買いたい」と思ってもらえる気持ちが、ものすごく嬉しかったです。

心を込めてラッピングし、発送しました。

えりか先生が丁寧にご指導して下さったおかげです♪

ありがとうございます。

友達や知り合いに頼まれて、20本近く販売してきました。

「すごくキレイ~!」と喜んでもらえています。

これからはネット販売も挑戦してみたいなと思っています。

スキルを持つことで、いろいろと可能性が広がる面白さを実感しています。

先生、先日は楽しい時間をありがとうございました。

受講後もハーバリウム楽しんでます(*^-^*)

昨日、職場の人から、ハーバリウムの注文を受けたんです。

嬉しくて先生にご連絡してしまいました(笑)

先生に教えて頂いたことを大切にし、今夜、制作します!

いかがですか?

あなたも、3人のように、ハーバリウムを販売できます。

講座を受講すると、ハーバリウムのデザイナーとして、手に職が就きます。プロとしてお仕事を受注できますよ。

また、販売するにあたり、面倒な手続きがなく安心です。

気軽な気持ちでハンドメイド業を始めることができます。

ここで、当日の講座内容をご案内いたします。

講座内容

ハーバリウムのプロに必要な知識と技術を習得します。



ステップ1、座学

ハーバリウムの制作に必要な知識を習得します。

・作り方の説明

・花材、オイルの取り扱い方法

・ハーバリウムを美しく魅せるための作成ポイント

・ハーバリウムの販売方法

ステップ2、実技

3種類のハーバリウムを制作します。

お手本のデザインを参考に、お好きな花材でお作り頂けます。

お持ち帰り用の袋は、こちらでご用意しております。

ディプロマの授与

一定の過程を学び、修了したことを証明するディプロマを授与いたします。

再発行は致しかねますため、紛失されないよう大切に保管をお願い致します。

さらに!今なら、3つの受講特典が付いてきます。

特典1、ハーバリウムキットをプレゼント

受講後、すぐに練習できるよう、ハーバリウムキットをプレゼント致します。

・ピンセット

・ビン2本

・花材

・オイル

お持ち帰りの袋は、こちらでご用意しております。

特典2、3ヶ月間のメールサポート

受講日から3ヶ月間、ハーバリウムについて質問できます。

わからないことがございましたら、お気軽にご連絡ください。

特典3、仕入先のご紹介

今後の仕入先をご紹介いたします。

一から自分で仕入先を探す手間を省けます。

以上が、受講特典となっております。

この機会に、ぜひ、手に入れて頂ければなと思います。

最後に、当日の詳細をご案内いたします。

当日の詳細

日程:ご予約フォームより、ご都合の良い日をお選び頂けます。

時間:名古屋は11時~13時、東京は13時~15時を目安にしております。

持ち物:筆記具、必要な場合のみエプロンをご持参ください。

定員:1名

お支払方法:ご予約後2日以内に、銀行振り込み前払いでお願い致します。

・ハーバリウムデザイナー資格講座全1回

50000円

ご予約は、こちらです。
● 名古屋・東京のハーバリウムレッスン全1回

こんにちは、松本襟香(えりか)です。

あなたも、ハーバリウムを新しい趣味にできます。

ハーバリウムをお仕事にするのではなく、趣味として楽しむ講座です。ちょっとした息抜きにピッタリです。

また、お花に触れる優雅な一時をお過ごし頂けます。

美しいものに触れると、心がホッと癒されますよ。



ここで、受講生のお声をご紹介いたします。

すごく充実した楽しい時間でした!

新しいことを始めるのはワクワクしますね♪

先生と談笑しながら、ウキウキした気分で作ることができました。

さっそく、自宅の玄関に飾りましたが、いっきに雰囲気が明るくなりました。

キレイなものを飾ると、空間がパッと華やぎますね!

受講しようかどうしようか、すごく迷っていましたが、受講して良かったです。

丁寧に教えて頂けるので、心配は一切なく、とにかく楽しい時間でした!

さっそくラッピングをしたので、あとは姪の反応が楽しみです。

昨日の夜から、すごく楽しみにしていました!

会場につくと、キレイにお花が並べられていて、これだけでもテンションが上がりました(笑)

普段、なかなかお花と触れることはないので、すごく新鮮で、贅沢な時間を過ごせて良かったです。

いかがですか?

あなたも、3人のように、ハーバリウムをお楽しみ頂けます。

色とりどりのお花を目の前に、気分がワクワクしますよ。どんなデザインにしようか考えるのも楽しいですね。

また、プレゼント用に作成する方もいらっしゃいます。

見た目が美しいハーバリウムは、贈り物にも最適ですよ。

ここで、講座のご案内を致します。

講座内容

2種類のハーバリウムをお作り頂けます。



ステップ1、作り方の説明

ステップ2、好みのデザインのビンを2つ選択

ステップ3、好みのお花や実で自由に制作

といった流れとなっております。

お持ち帰り頂く際の袋は、こちらでご用意しております。

さらに!今ご予約いただくと特典が付いてきます。

ご自宅でもハーバリウムを作成できるよう、プチキットをプレゼント致します。

レッスンを受けて終わり…ではなく、受けて学んだことを活かして頂けます。

キット内容は、このようになっております。

・ビン1本

・オイル

・花材

・キットをお持ち帰り頂く袋は、こちらでご用意しております。

レッスン後も、ハーバリウムの余韻に浸ることができます。

この機会に、ぜひ手に入れて頂ければなと思います。

最後に、当日の詳細です。

当日の詳細

日程:ご予約フォームより、ご都合の良い日を選択できます。

時間:名古屋は11時~12時、東京は13時~14時を目安にしております。

持ち物:必要だと思われる場合のみ、エプロンをご持参ください。

定員:1名

お支払方法:ご予約後2日以内に、銀行振り込み前払いでお願い致しております。

・ハーバリウムレッスン全1回

37500円

ご予約は、こちらです。