オーストラリアのおみやげで
ティーツリーの精油を
50ml貰いました

50ml・・
使いきれるだろうか
ちょっと心配になりつつ
とりあえず
ナチュラルな柔軟剤を
作ることにしました

ナチュラル派な私ですが
市販の柔軟剤を使っています
人工的に作られた香りでも
癒されるんですよね

でも私は平気でも
次女娘は少し敏感で
柔軟剤で痒くなることも・・



そんな娘のために
作ってみました♪*

材料は

クエン酸
グリセリン

そして
ティーツリーオイル
ローズウッドと
ゼラニウムのオイル

香りはいい感じです*・゚

ティーツリーには
殺菌作用もあるし
これからの季節
花粉が心配だから
臭いが気になる
室内干しもおすすめです

ティーツリーって
とても万能な精油なので
薬箱に1本入れておくと
何かと使えます

クレイでケアした後に
ティーツリーを使うのも
凄くいいな~と思います
相乗効果が期待されますね

例えば
擦り傷
軽い火傷
ニキビのケア
フットケア
それからお掃除にも
色々使えそうです

明日の朝のお洗濯
楽しみです♪*






2月の教室
2/21 花粉症のためのクレイセラピー

出張講座
2/27 Angeさんにて クレイコスメWS

イベント出展
2/22 みんなでenjoy!! FamilyCarnival

募集中の講座
クレイセラピー教室・モニター

facebook
NaturalCare*kupukupu