もう、この時期

毎年恒例行事となってます


年に1度の

1泊2日、古巣岡大受診(^O^)

先日行ってまいりました。


さすが、晴れの国晴れ岡山
{2BB89BC7-E8BB-4D2F-BA5D-B460382B0A5A}



出発前、

高知は曇り空で湿気が凄かったのですが

岡山は、日差しは強いものの

湿度も低くカラッとしてました☆





{85A6A4CB-DB8C-4655-8CF1-D162A7581FE3}



ここは

切迫の苦しい時期を過ごした所であり、

緊急出産をした所であり、

総排泄腔外反の手術をした所であり、

髄膜瘤の手術をした所であり、

ダウン症だとわかった所であり、

何より

りゅうを生かしてくれて
こんなに元気にしてくれた場所です。





私にとっては、

この上なく辛い時期もありましたが

それ以上に喜びもたくさんあった

とっても思い出深い場所なんですね。





地元の医療センターに転院してからは

こちらでは
半年に一度の脳外科の外来受診と

年に1度の検査入院で

髄膜瘤術後のCTとMRIをメインに受けに来てます。





検査入院の日には

脳外科以外の診察予約がなくても

りゅうが来てるのをチェックしてくれて

小児外科の先生やリハビリの先生も


「りゅうくーん!きたかね〜!」って


まるで親戚のように

ざっくばらんに診に来てくれたり…と


嬉しい対応。





なので「受診に来た」

というよりは

「第2の田舎に帰ってきた」

っていうような

そんなほっこり感すらあります。




もはや、帰省と言ってもいいかも(笑)


だから、変な話ですか…

毎年のこの入院が楽しみでたまりません(笑)





りゅうも、

病室にいても


緊張感なんてなく、

ちょーリラックスモードだし

{EAEBA79E-5627-4694-B9F9-CA4B817FF6E0}



検査前に

鎮静の注射打つ前から

準備万端で寝てしまうし(笑)

{38BF4259-9AD4-487E-9563-1CD196A963AC}


安心しきってます(笑)




で、

検査の結果ですが

髄膜瘤術後の瘤があった所は

多少お水が溜まってるようですが

以前とさほど変わりないくらい。

そして、脊髄の中に少し空洞?も見られるけど


下肢運動の所見からみても

その為(水が溜まっている事や空洞がある為に神経を圧迫されて)に、運動機能が低下してきた所は見受けられないので

このまま、
また様子を見ましょうという事に。



本来の成長で出来るようになるであろう部分と

不安要素の為に出来ない部分(麻痺の部分)との

兼ね合いで、

この先に
新たに大きな手術をするかしないか

慎重に診ていくようです。


手術をすれば、リスクも伴いますんでね。

りゅう本来の力が期待される所です。


リハビリ頑張ろうね☆




そして、小児外科


総排泄腔外反の術跡の

おしっこの出口と精巣の様子や

パウチも取ってストーマの様子も診てもらいました。


生まれた翌日に施した手術でしたが

この手術1度で、
その後大きなトラブルもなく今に至ってます。


こちらも、結果上々♪

前に抗菌薬のエリスロシンのおかげで下痢が続いた時、
少しストーマにびらんが見られる事がありましたが

エリスロシンをやめた今は
きれいな梅干し君です(笑)


その梅干し君、

先生が何枚も写真撮ってました(笑)





今年で3回目の検査入院


【1年目】
{2C59C0D7-E1D4-4B90-AF01-DA9FF73774A2}





【2年目】
{D077304F-DC74-4283-898C-536CE616DF38}





【3年目】
{5757DA19-CB58-4A4E-AE14-CBD5AFAC31B4}




うんうん。
たくましくなってきてます(笑)




ただ、一つ弊害も…



もう、あの檻ベットで2人で寝るのは


キッツイ。。。(笑)

{8C76649D-3C02-4B17-AF33-F55C12A19272}

来年からどーしようかな…(^▽^;)










来年もまた

一層たくましくなったりゅうを


先生方にお見せできるように


一年頑張ろうと思います☆




ありがとうございました!