今週は、かなり多忙な

 
うちの坊っちゃん
 
 
月、火、木と
 
療育ラッシュでした。
 
 
 
 
 
 
まず、月曜日…
 
 
 
 
ST(摂食指導)でした。
 
 
未だ、
主食…ミルク、おやつ…ヨーグルト
のうちの坊っちゃん。
 
 
なかなか離乳食を受け入れずにおります。
 
色々試してはみるものの
 
誰に似たのか、、、
 
一度イヤと思ったものは断固として食べません。
 
なかなかのカタブツ野郎です。
(  ̄っ ̄)
 
 
 
…それが、どうやら、
 
前歯の出現とともに、
 
そのカタブツにも雪どけが来た模様♪
 
 
 
 
 
この日は
 
食べるであろう
安全パイの
「りんごともものジュレ」
冒険アイテムの
「たらのクリーミィドリア」
 
の2種類を用意して挑みました。
 

 
おっと!
初体験のドリアも食べてる食べてる!
 
 
 
進歩してます!
 
 
上の歯の2本目が
生えつつあるりゅうですが
 
それに合わせて
 
じょじょに、カタチのあるものにも
 
抵抗が減ってきてるようです。
 
 
家では、
 
もっぱらヨーグルト+果肉で
「食べる」感触を忘れないように毎日練習してるのと
 
「食べる」事を共有できるように
夕飯時は、私達の横に居させて、ちょっとでも興味がある反応が見られたら、すかさず食べれそうなものを(お豆腐とか)を口に入れてあげるようにしてます。
 
 
担当の言語聴覚士の先生にも
 
食べようという意欲は
先月よりも格段にありますし
抵抗も少なくなってきてますねっ!
まだ丸呑みが多いけど
舌の動きがちゃんとすり潰す様に動いてますし、上手ですよ!
練習あるのみですねっ
 
 
というお墨付きを頂きました。
 
ヨシヨシ!
進歩してます!
 
美味しいもんいっぱいある事を
教えてあげたいですからね。
 
これからが楽しみです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、火曜日。。。
 
 
聴力検査でした
{85654FE1-4C02-4CA1-A242-D4F5BE7406F7}

用意してくれている
マットの上には
 
もはや、じっとしておりません(笑)
 
 
 
 
 
 
補聴器は自分で購入するまでに
 
試用期間が設けられていて
 
その間に、
 
聴力の確定をもらって、
その難度によって補装具費の給付額が決まり、その後購入という事になります。
 
 
=主な流れ=
 
聴力検査
補聴器レンタル
聴力検査(何度も)
医師の意見書をもらう
障害者手帳の申請
(うちの場合は、ストーマですでに交付されていたので障害の追加申請でした)
手帳が交付されてから
補装具費給付用の意見書を医師に書いてもらい、申請
支給額の通知が送られてくる
補聴器の購入
 
 
 
こんな感じで、
MY補聴器を手に入れるまで
約半年かかりました
 
 
 
んで、
 
先日、やっとMY補聴器を入手^ ^
 
{5BBFD29A-4CC1-476D-AE99-A057FFC7B505}
 
 
 

 
最初に作った、
 
{65766D03-1DC4-4D77-81E2-A16C98153321}
イヤーモールド(耳栓)は
 
成長とともに小さくなってきて
ハウリングの原因となってたので
 
新しく作り直しました
 
{1BB90D1F-80B8-41AC-84CB-1826736F3930}

ぴったり♪
 
 
 
で、
 
この日の検査結果は
 
補聴器装用で
1ヶ月前よりも少し良くなってました
 
(↓▲のしるしの所が結果)
 
1ヶ月前。
{8755E23B-4B7B-422D-B82F-61E16CAFB335}
 
 
火曜日。
{5DB3B9AF-803B-472C-937A-79DC304C2552}
グレーのラインが
人の通常会話ぐらいの枠なので
健常域(0~20dB)ではないにせよ
十分に聞こえているという事です♪
 
 
 
 
検査方法は
●条件詮索反応聴力検査
ですので、
右耳・左耳あわせての結果です。
 
 
…なので、
どちらの耳が良くなってきてるか?
まではわかりませんが、
 
良くなってるって事は
うれしい結果であります♪
 
 
 
 
担当の方にも
 
どんどん
反応が見やすくなってきましたね。
それだけ、お兄ちゃんになってきちゅうがやね~♪
 
って、いっぱいほめてもらって
 
遊んでもらって
 
りゅうも終始ごきげんさん^ ^
{9B7838BA-3032-4B31-B351-1A4447D67B83}
ちなみに
りゅうは、
この若い先生が大好きです
笑顔の加減が違います(笑)
 
やっぱり男です(笑)
 
 
 
 
 
ここ最近、
 
喃語の種類も増えてきました。
 
まだ何を言ってるかはわかりませんが、
明らかに何かを伝えようと話してくれてます。
 
それも生理現象的に不特定多数にただ訴えるのではなく
ちゃんと相手の存在を理解して訴えてくるようになってきました。
 
会話の成立の第一歩ですね♪
 
 
 
 
 
さー!さー!さー!
 
 
先に飛び出す言葉は、
 
「パパ」か!?
 
「ママ」か!?
 
 
はたまた、
「かずみちゃん」か!?
 (↑りゅうを溺愛してる義妹です。)
 
 
楽しみですなー!
♪(´ε` )