設定の変更でかなり書きやすくなったペンタブ。とは言うものの、慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそう。

とりあえずは文字を書く練習からはじめることにしました。


筆圧を高めに心もち強く書けば、引っかかりが少なく書けるカンジ。


よっしゃ!書けたぜ!



ペンタブレットを買ってみた。













・・・練習ガンバリマス。

絶望的に使いにくいペンタブを何とかせねばと検索しまくったら、対策方法が出るわ出るわ…。どうもVistaとは相性が悪いらしく、設定を変えないとマトモに動かないとかなんとか。

以下、ネットで見つけた対策法。

・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→ペンと入力デバイス→プレスアンドホールド→「プレスアンドホールドを右クリックとして認識する」のチェックを外す。

・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→ペンと入力デバイス→ダブルタップの設定→「スピード」を最速「領域の許容範囲」を最小にする。

・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→ペンと入力デバイス→フリック→「フリックを使用してよく実行する操作を素早く簡単に行う」のチェックを外す。

・Bambooの設定→ ペン→「ダブルクリック距離」を最小にする。

設定し直したら劇的に使いやすくなった!
絵もほらこの通り!!


 



・・・・・・変わってねえ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
さて、ペンタブでお絵かきに初挑戦です!
付属のお絵かきソフトは難しそうなのでペイントでチャレンジ!

カキカキカキ・・・・・・・。
・・・・・・・ん??
カキカキカキカキ・・・・・。
・・・・・・・んんん???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

な、なんじゃこりゃあああああああ!!
か、描きにくいどころじゃねえ!!!
マウスよりヒドイじゃねーか!!

線はカクカクするわ、ペン先は引っかかるわ、○や◎の波紋みたいなのが頻繁に出るわ、文字を書いたらつながるわ、全然スムーズに描けないんですけど!?はぁはぁはぁ。

そして、このザマだ。



ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ドライバのCD-ROMを入れたら、ペンタブを接続してくださいとメッセージが出たのでUSBポートにぽちっ。場所はあとで調整するとしてとりあえずこんなカンジです。

 

あとは自動でドライバやらなんやらがインストールされ、一段落したと思ったらタッチ機能のチュートリアルがはじまりました。タッチ機能が苦手でスマホも使ってないのに…。「さあやってみましょう!」と言われカーソルの移動にトライしてみましたが、「もう一度やり直してください」を連発されたのであきらめ。

アプリは複数選択することができないみたいで、1つインストールが完了するごとにメニューに戻り。め、めんどくさい!初回の立ち上げ時にシリアルNOを聞かれるソフトもありました。

チュートリアルに時間がかかったせいもあり、かれこれ1時間以上も準備にとられ、力尽きた…。実際に使ってみるのは次回で。

ノートやテスト用紙に落書きするくらいの絵心しか持ち合わせていない人間が、何を血迷ったのかペンタブレットを買ってしまいました…。

買ったのは「 Wacom ペンタブレット Sサイズ デジ絵作成入門機 コミスタMini付属 Bambooコミック CTH-461/S1」。ながっ!Amazonのレビューでは結構評価が良く、付属ソフトも色々付いていて初心者向けっぽい。

11月17日の夜に注文して11月19日の朝に到着。

ペンタブ開封前

思ってたよりデカイ。来年停波で使えなくなるガラケーと比べてみました。

ペンタブ開封後 

入ってたのは本体とDVD、替え芯3本。シンプルです。

というわけで、これからドライバとアプリ入れてみます。