派遣村報道で、日本の貧困層に目が向いても、同情論・批判論が出るだけ、とい
うのはいかがなものか。

政治家風答弁(笑)

つまりこの言葉は、いわゆる「一般」「庶民」向けということです。


国に頼りきるな。
自らで、仲間と組織し作ろう社会!∑p( ̄口 ̄*)


まぁ、そうは言っても、国主導の政策で面白いのを打ち出せるところは、トップ
の人気が高いみたいだけど(*´艸`)


中日新聞
文化:6面 エンタ目
新田ユリ

今月15日に大統領再選制限撤廃が承認されたベネズエラには、「エル・システマ
」という仕組みがある。
これは、
無料で貧困層でも音楽の基礎知識や演奏技術が学べ、
合唱合奏を通して社会性を身につけることができる、
教育理念ある教室のことです。


国民投票で、だから…チャベス大統領の人気ぶりが窺えるね。日本もさ、直接民
主主義制度を…(rz


日本はよくも悪くも、親兄弟による影響が強い。
東野圭吾『
手紙/東野 圭吾
¥1,680
Amazon.co.jp



身内に犯罪者が出ると、職に就けない…は、流石に極端だけど、
入学・就職時に親戚による身元引受(?)が必要だったりするよね。


一昨日のガイアの夜明けを見ると、やはり考えの甘さが気になる元派遣社員もい
るけど…頑張って、でも得られない(偽造)請負会社社員の方もいる。

国民が甘いからって切り捨てたら、出生率は低くなっていくばかりなんだから、
システムを詰めなきゃ(*○Д○)b


さてさて、こうやって新聞読んで、書くだけの私も同じ穴の狢。
今日は大学の学内企業説明会とバイトだ!

行ってきまーす('-^*)/





エル・システマ―音楽で貧困を救う南米ベネズエラの社会政策/山田 真一
¥2,310
Amazon.co.jp