ひだまりは猫のお布団 -24ページ目

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

病院勤務者なので、ストイックに自粛生活を続けています。

というより、もともと「暮らし」の 中にいるのが大好きなので、益々外に出なくなっただけです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先月、コロナ対策をしっかりしているホテルのレストランで会食をしたのが4ヶ月振りの外食。
 
入口で手指消毒をして、ピッと検温。
「TVのニュースでやってたやつや!」と妙に興奮(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も、外食はしたいけど自分の仕事を考えると二の足を踏み、指を咥える日々が続いていたわけですが………。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
半休取れた日に行って来ました。
サイゼリヤ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
真イカのパプリカソースがメニューからなくなる前だから、何ヵ月振りだろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
入口で手指消毒をしてテーブルに着くと、おっ、オーダーは自分で書き込むのね。
確かにこれだと渡すだけなので、必要最低限の会話しか生まれない。
飛沫感染対策の一環ですね。
コロナ禍での工夫と新たな価値の創造。
なんだか時代に取り残されて浦島太郎になった気分。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新しいメニューも増えていて、この日オーダーしたのは
 
しっかり5本入っていてかなりのボリューム。
甘めの味付けで白ワインにも合いそうです(私はbeerでくいっといきました)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彩りイタリアンサラダ。
名前や具材は変わってきましたが、サイゼリヤの定番メニュー。
私はサイゼリヤのオリーブオイルが大好きで、いつも多めにとお願いします。
350円のサイズでもかなりのボリュームで、ここら辺でオーダーし過ぎたかなとちょっとドキドキ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だって
 
 
 
 
アリゴが大好きだから当然のごとく頼んだし………。
(これだけで赤ワイン1本いける)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今までなかったジェノベーゼがあったから頼んだし………。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久し振りのサイゼリヤが嬉しすぎて、自分の胃の要領さえ忘れた(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり、外で食べるのって楽しいな♪♪♪
次はいつ来られるかわからないけど、まだまだ仕事頑張るか!
 
 
 
 
 
 
 
それにしてもあっちぃ~ι(´Д`υ)アツィー