4年も空いてしまいました・・・ | ひだまりは猫のお布団

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

気が付けば、ブログを更新しなくなってから4年も経っていました。

 

 

理由は多分いろいろ・・・。

コロナ禍で業務特性上多忙になったとか、Instagramに寄っちゃったとか、

引越しをして環境が変わったとか、それきっかけで考え方がかなり

変わったとか・・・。

 

 

総じて変化の大きい4年間だったと思うのですが、私は昔っから渦中にいる時には

リアルにそれを残さない(気持ちに余裕がないのかな・・・)

そんな私なので、今回メインで上げていく記事の内容も始まりは1年前。

2024年3月に両親が同時期に要介護になった事を綴っていきたいと思っています。

 

 

介護は現在も続いていますが、いやはや、激動でした。

2人同時に、というのが私にとっては過酷でした。

それが原因か年齢によるものかわかりませんが、10月に私自身が「椎骨脳動脈剥離」

を発症します(現在も経過観察中)

そしてこの3月には健康診断で「左心室肥大の疑い」で要精密検査の結果。

(まだ病院行ってません・・・)

 

 

もういろいろあり過ぎて急に思い立ちます。

「これを備忘録としてブログに残そう」

それが今回ブログを再開する理由。

 

 

テーマ別は「さよならまでの距離」

介護が終わる、それはその人の死を意味します。

その時が来るまで、できるだけリアルに、私の懐の狭さとかイライラしてしまう事とか、

もう本当にいろいろ、いろいろ最後まで綴っていきたいと思います。

 

 

 

ご一読いただけたら幸いです。