特別給付金を何に使う? ~逗子ricco~ | ひだまりは猫のお布団

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

特別給付金は、貯めずに使おうと決めていました。
経済回さなきゃ!←ものすごくちっちゃい貢献(笑)







ではどう使うか。
自分も嬉しくて相手も嬉しい。
そんな使い方をしたい。








私はおいしくお酒を飲むのが大好きだから…………。
お気に入りの個人経営の飲食店で、おいしいお料理とお酒を堪能する。
これに決まり👍️










第一段はJR逗子駅前の魚屋さんの2階にあるイタリアン 「ricco」以前にも紹介したお店です。
まだ数回しか訪れた事はありませんが、私はこのお店のランチが大好き💕
一つ一つがとても丁寧に作られているんです。







この日の前菜です。

サラダに隠れていますが、12時の方向にはカンパチのカルパッチョ→右回りにキッシュ→しめ鯖→最後は名前を忘れました💦

今回はありませんでしたが、レバーペーストも絶品です!








この前菜を堪能しながらワインをいただく。
至福だ~(ノ´∀`*)








メインのパスタは、青のりとアサリのクリームソースパスタです。

青のりとクリームソースって合うんですよ。
私、パスタはガーリック系が大好きなのですが、このお店のクリームソースパスタはいつも美味しくいただけます。

残ったソースはもちろんフォカッチャに絡めて残さずいただきます。
カロリー気にしない(・ε・)








デザートも

濃厚なチョコレートのテリーヌと紅茶のパンナコッタ。
多分10皿はいけると思う。








私がオーダーしたのは1480円のBセット、
パスタがプラス100円、ワインがプラス300円なので1880円。
私が大食いフードファイターだったら、もっと売上に貢献できるのにな~(笑)







逗子は遠い所ではありませんが、すごく近くもないところ。
でもこれからも機会を見つけて末長く訪れたいお店です。








ごちそうさまでした。
今日もとっても美味しかった🎶