DHCのクラフトビールを飲み比べる ~ラガービール~ | ひだまりは猫のお布団

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

DHCのクラフトビールを飲み比べる。
最後は馴染みの深いラガービールです。












わたくし、ビールはサッポロ黒生派です。
あの、麦麦した麦芽の味わいが大好き。
ラガーもサッポロで、といきたいところですが、なかなか取り扱っている飲食店はなく、致し方なくKIRINラガーを注文するというルーティン。
よって、DHCのラガーもどうしてもKIRINと比べてしまいます。










感想は………。


甘い。
そしてスッキリし過ぎてる。











ん~正直私には物足りないビールだな~。










ではカタログより抜粋。
爽快なホップ香と麦芽のやさしい甘みが魅力のラガービール。
ニュージーランド産のホップを使い、ほんのりとレモンやライムのような香りで後味はキレのあるビールに仕上げました。
毎日でも味わいたくなる飲み飽きなさを追及したビールです。









おいしくない事はないんだ。
ただ、こうなんと言うか、ラガーはおしゃれじゃなくていいんだよな~、という感じ?









最後はちょっと残念だったDHC(ノ_<。)
でも全体的には高いクオリティです!!