Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
大リーグ ワールドシリーズ
大谷ドジャース勝ちましたね~ \(^o^)/
 この前みたいな 延長大激戦 ![]()
 スゴカッタ 
 
大谷くんは ちょっとイマイチだったけど
最後は山本が締めるという絵に描いたような試合だった
明日はいよいよ統一戦ですね ![]()
統一選挙じゃないよ (^^;)
遠くて行けない方は もう配信チケット買ったかな?
今日までだと 4500円 、明日以降は5000円
※ カード情報記入に不安を覚える場合は
コンビニ決済を選択するとイイかもね♪
さて、
2019年に「Yahooブログ」が終了し
「goo blog」は 2025年11月18日に終了予定だそうで
これまでにも 聞いた事は無いけど
CROOZブログ、LINEブログなどが消えてしまったらしい
と、こんな風に書くと ブログが衰退しているようにも聞こえるけど
要は世の中の変化に対応しているかどうかによるもので
運営側の考え方にもよるのかも?
運営企業側としては
アクセスが増え広告収入が見込める事で
サービスを提供出来ていたけど
ここはもう
ブロガーさんの頑張り次第なところもあるのかな?
たぶん、こういった運営ってのは労力がいるし
管理も大変なんだろね
「採算の取れないサービスなんて やってられっかよ!」![]()
 って感じ? ![]()
Twitter・Instagram・TikTok なんかもあるしね
そういやフェイスブックはもう衰退気味どころか
オワコン なんだそうな
初めて書いたけど オワコン
「終わったコンテンツ」の略語らしい
 いや~ 勉強になります ![]()
![]()
ってか、なんでやろ?
また調べてみよう (興味津々///)
そもそもブログって何するもの?? ![]()
自分が始めたのは
ちょっとしたキッカケで
右も左も分からない状態から始まったので
今思うと 不思議やな~と思う ( ̄^ ̄)ゞ
何か思う事を書いたり、
調べて過去歴を書くのも楽しかったし
ブログって簡単に始められるものなんだと
自分はハマったから続いてるけど
途中で頓挫する人も居て
 
いろんなパターンがあると思うけど
やめる理由としては
「書く事が無い」(ネタが無い)
「あまり読まれない」(書いていても面白くない)
「健康上の問題」(精神的体力的にモチベーションの低下)
また、収益を上げる為に、いわゆる副業どして書いてる人も居るよね
俗に言う インフルエンサーの場合
「思ったようにアクセスが伸びない」
「結果が出ない」
要は読んでもらえるような内容では無いという事
なかなかね~ そんな思うようにはいかないものさ~
読んでもらおうとするなら
それなりの内容と技術が要る
「他人に読ませる」ではなく
ただただ、「書いて楽しむ」でイイんじゃない?
ダンスと同じだ
踊ってて楽しきゃそれでイイ
お~ 久々に 無理やりダンスにつなげたゾ  ![]()
v(*ˊ∀ˋ*)v
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

