Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

 

本日 結局 舞台【鹿鳴館】には行けず ガーン

 きのう、今日と 地元の祭りで

 きっと祭り好きのPちゃんは行かないんだろなと思ってたら

 「先に言うてくれたら用意したのに」 

 

 とか言いながら しっかり祭りへ行ってるぅ~ あせる

 

 

本日午前中、地元選手5組出てたので

 応援がてら競技配信見てたらいろいろ気付かされた

 

先日 友人曰く

「当日はA級戦だけ残して

 BCD級 先にやってしまうんで終わるの早いわ」とか

 

ホンマにそうなってた びっくり

 

たぶん下位級はさっさと終わらせて

 ショッピングセンターのお客さまには

 上位級を見てもらう作戦 なんだろね 、たぶん

 

 

案の定 昼過ぎに帰ってきたみたい

 見てくりゃエエのに 滝汗

 

最近ある部分を意識してるようで

 エエこっちゃ グッ

 意識しているのが分かったのは進歩だね~ハートのバルーン チョキ

 

 でも、何かの拍子に クセがポロっと出ちゃう時も あせる

 

 やっぱり本番の魔物か

 

 

昼過ぎに地元選手Kさんに電話したらやっぱり

 「もう帰り道中」とか

 

 みなさん終わったらさっさと帰っちゃうんやね~ガーン

 

 で、Kさん

 姿勢が良くて丁寧な踊りなんだよね

 最近目立った成績が残らなかったので

 決勝まで残ったの見て

 とりあえず オメデトーを言って

 「良かったで」とお伝えしたんだけどね

 

 、、、逆に言うと 丁寧過ぎて目立たない?

  今まで見逃されたのもあるのかな?、とも思ったんだけど

 

 クイックではバラツキが見られ

  パートナーさんと ギクシャク笑い

  これが良かったらもうチョイ上だったかも ガーン 

 

  これって たぶん 二人の練習が足りてないん?目

 

 会長さんも昔は結構大きくシェイプしてたのに

  最近 お歳なのか(自分もだけどあせる

 

  3組ともロアーが少ないんよね

 

  タンゴでさえ 動き出しでロアーがあるというのに

 

 その点でいうと Aに出てた2組は上手く踊ってたな

 

 

 

で、最近頻繁にアップされる競技会の配信を見て

 これまでの自分たちの踊りと比べて反省すべき点を見つけた チョキ気づき

 

 人の振り見て我が振り直せ だ 滝汗

 

 

早くも来季に向けて見直し

 ルーティンの各部分をチェック

 

 使った方がイイのか もう使わない方が身の為なのか

 

 アレもやりたい、コレもやりたい! で詰め込んだルーティン

 

 下手なものは下手

 かえって使わない方が 身の為ダッシュ

 

 派手なバリエーションは目を引く事はあっても

 

 失敗した時の(形の崩れ、タイミングのズレなどなど)

  リスクの大きい代物なのだ ガーン

 

 

小柄だからと 

 目いっぱい動く事や

 派手に見えるルーティンで踊ったりするのも考えもんやな あせる

 

 一つ賢くなったワ 口笛

 

 

   乙女のトキメキ 社交ダンスランキング 星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪