Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
いや~タイトル先に書いて
ボケかましてますが
なんのこっちゃ?って思うやろね
ちょっと思い出しましてね 息抜きで書いてます
ブログを書くようになって覚えた言葉もたくさんあって
「忖度」、「乖離」なんかも そのたぐい
普段の生活の中で使った事なんか一度も無い ( ̄^ ̄)ゞ
今でこそ ごく普通に使われる「熱中症」も
ニュースで「緊急搬送されました」とかよく聞かれるけど
たぶん地球温暖化が進んだ辺りから使われるように?、、、
おそらく20年ぐらい前か?
30度になる日があまり無かった時代は
扇風機&ウチワで過ごせた時代
30度超えた日にゃ
そらもう 地獄の暑さだぜよぉ~
今では最高気温30度って聞いたら
「涼しくなるみたいやな~」なんてね
その頃の暑い日に言われたのは 「日射病」だったな
子供の頃は帽子が嫌いでね~
よく言われたもんだ
「日射病になるで~」ってね
で、その「熱中症」
初めて聞いた時は スゴイ言葉だなと思ったんよね
何かに熱中出来るって素晴らしいって思ったし
熱中しすぎる事を熱中症 だと思ってた
ドラマでも「熱中シリーズ」ってあったじゃん?
ナニ書いとんねん って思うだろけど
きっと暑さのせいだろね v(*ˊ∀ˋ*)v
少し雨でも欲しいね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪