Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
本日夜、区内のCブロック会議 がアリマシテ
コンニャロメ💢だわ
是が非でも早く終わらせニャならん
と、思ってたらPちゃんから連絡
「今日はちょっと踊れんかもしれん
右足にガラスのコップ落として
人差し指が今のところ痛い」
アッチャ~
ブロック会議 は
7時から集まって 来年度区内役員を選出するというもの
会長、副会長兼事務局、会計
A、B、C,3グループに分けそれぞれから一名ずつ
前年までは 交代時に
三役が揃って次の候補を探す旅に出る という
非常にメンドクサイものであったために
来年度からは
各班に割り振って責任転嫁をする事にナリニケル
1月の総会で決めた事なので
やらねばならぬ
一月の総会時
司会をやったんだけど
とにかく 会長の長~い挨拶を阻止!!
強引に打ち切ってやったワ
だいたい ありきたりの挨拶なんて誰も聞いてねぇし
会計報告と活動報告、活動計画
今までだと全部読み上げる方式で
エライ時間を食うので
それも却下!!!
「手元にある資料各自目を通してくださ~い」
5分ぐらいで済む
「なにか質問ありますか?」と一応聞く
あるワケ無いし~
いつも1時間かかる部分を10分 で済ませてやったぜ
四月第一回班長・役員合同会議時
総会を受けて 班長でも役員でもないのに
オブザーバーとして乗り込む
3グループの役員選出の順番を決めねばならぬ
グダグダ1時間近くやってるもんだから
頭に来て一言 !「くじ引き」
結果、わがグループC からは会計を選出ということに
で、本日
Cブロック会議
来年割り当てられた会計を誰がやるか
とは、いっても 結局
役などやりたい人は無く
非常に困難を極めたのであるが
「くじ引き」を強く訴えて強硬
ってか こいういのって 長く話しても
埒が明かないのは 世の常で
一番手っ取り早いのだ
何が言いたかったというと
人間ってやりたい事があると
なにがなんでも 必死になって目標に突き進むってことやね
ま、結局 練習は無しになりましたけどね
以上
くじ引きは最強 というお話でした
ダンスもそれくらいの意気込みが無いと
上手くならんよね
要は 楽しい事 最優先ダ v
結局 練習は無しだったけど、、、 ( ̄^ ̄)ゞ
あんまりヒマだったので
6日目の出場者を 追記しときました
最終日 思いっきりハッチャケて欲しいですね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪