Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

 

うそみたい 相当ヤバい 

 

ゆうべは寝ぼけてたんだろか? びっくり

 朝読んでビックリ

 たんたんと書いてるけど書いた記憶が無い ///

 

 これって ヤバいのかも アセアセ

 

 乗っ取られた? 

 

 

 

4月末から5月初めにかけての エピソードを思い出し

 

 冷や汗タラタラでパソコンとの闘った数日 ダッシュ

 

 ハード的な問題ではなく

 ソフト面での問題で

 これには パソコン博士の友人もいろいろ試したらしい

 

 

スカイプが5月を以て使えなくなり

Microsoft teams というものに変わってしまって

 

 これがまった 最初の設定を間違えてしまったよ~で

 ややこしくて難儀しましたですね~ あせる

 

 無理矢理なんとか なりましたけど

 汗だくでした ガーン

 

 

自分のせいなのに

 最後にゃ

 パソコンに向かって暴言吐く始末 ピリピリ ヽ(`Д´)ノ

 

 なにやっとんねん って話ですわ  

 

 

今現在

 家族や友達同士の連絡など

 コミュニケーションを図るツールとして

 

・LINE

・Facebook

・X(旧Twitter)

・TikTok

・Instagram

 

 LINE が今のところ圧倒的シェアを占めているようだけど

 中には匿名性の高いものもあって

  X(旧Twitter)なんかは代表的なものかもしれないね

 

 去年から今年にかけて物議を醸した

  SNS戦略と申しますか、、、

  youtubeなども加わり

  マスコミの敵のような扱いを受けてますね ガーン

 

 

   

 

 

調べてみると他にも

Discord

 ゲーマーなどやや匿名性は高いものの

  グループ的な感覚でその世界では結構メジャーなのだそう

  って、全然知らんっ あせる

 

 

他には(会議用などで)

・Zoom

・Slack 

 

個人的なやり取りには

・前述の Microsoft teams

・Facebook Messenger

 

 Facebook Messenger は

 最初のSNSの とっかかりがFacebook だったので

 今でも時々使うことがありますね照れv

 

特殊なものとしては

 「広義のコミュニケーションツール」として

・youtube

・ブログ

 

 主に発信主体と言えるけど

 「コメント」や 「いいね!」など

 コミュニケーションツールと言えるかもしれません チュー

 

 

世界的に人気なのが

 WhatsApp らしい

 

 けど、知らん ダッシュ

 

 日本ではあまり知られてないみたい もやもや

 

 

他には コミュニケーションツールと言えるかどうか 笑い

 データのやり取りなどで

 ギガファイル便

 TeamViewer

 

 ギガファイル便 は大容量のデータをまとめて送る時に大変便利で

  何度か使ったもんだ

 

 あと、TeamViewer

  パソコン関連で困った時に

  友人など 詳しい人に 自分のパソコンを操作してもらうのに

  大変便利 グッ

 

  また、複数のパソコンでデータを共有する場合など

  これを使う事で双方向でやり取りが出来る

 

  通常 ネットワークを組んでやるんだろけど

  Windows 11 になってから接続方法が結構厄介な手順が必要 あせる

 

   今では TeamViewer を使ってますね 照れV

 

 

という風に

 多岐にわたりたくさんのツールがあって

 

 他にもたくさんあるんだろけど

 浮かんだのはこれぐらい

 

 

みなさんは現在 どんなツールを使ってんのかな?

 

 

   乙女のトキメキ 社交ダンスランキング 星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪