Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
最近 【マイナポイント第2弾】や
「20,000円分のポイントプレゼント」のお知らせ
というメールが出回っているそうな
マイナポイント事務局、総務省からメールが届くことは無いそうです
当たり前じゃ!
お気を付けくださいませ
本日は アマプロでしたね
ブロ友さんの記事で たくさん挙がってくる事でしょう
おつか でした~
楽しかったり、ちょっぴり ほろ苦かったり
いろいろ含めて 一所懸命になれるのも
皆が集う事による ダンスの楽しさなのかもね
集うと言えば、本日ワタクシも
7月、汗だくやったな~
8月、眠かったけど
に続き 3回目の団体レッスン
仕事が落ち着いてたので 3時ぐらいから出発し
ギリ 間に合った
行こうと思ったのは
実は 先日のラテンが上手くいかなくて
一時間 無駄に過ごしてしまったので 気分転換も含め
といっても、団体レッスンはスタン でしたけどね
片方が 上手くいかない時は もう片方があるので助かります
今日は 参加者が少なく、
伺ってみると みんな 明日は神戸の試合に出場らしく
それぞれの場所で踊りこみにあてたようです
別の人曰く 「前日を休息にあてたんちゃう?」と
~ん、、、、、
ま、みんなお歳だからね~ 頑張ってくらはい
初めての方も来られてて Nさん?だったかな?
競技でも見た事のある方で
せっかく来てくれたのに もっと多かったら良かったんだけど
仕方ないっすね
私たち へなちょこダンサーズにとっては
またまた 良いものを仕入れる事が出来て万々歳 \(^o^)/
前回のおさらいも含め、 掟破りのサソリ固め
迷っているところ、クセになっているところを
重点的にこっちから質問
「ここがですね~ なんか慌てると こんなに なるんですよぉ~」
「あ~ ここの部分がこぉなって 〇〇がこぉです! 分かります?」
頭ではインプット出来たものの、、、
頭と体は仲が悪い の典型パターンですな ( ̄^ ̄)ゞ
その次の 質問で
「ここで大事なのは 〇〇が こうなっている事です」
にゃるほどぉ~
Pちゃんと顔を合わせて 「お~」
さっきの頭と体の不一致がピッタンコ 一気に解決の兆し
スローでは 思っていた事を少しオーバー気味にやってみましたところ、、、
またまた 講師せんせの餌食に
「今の追い越してますよね?」、、、、見破られた
「やっぱりね~」って 心でつぶやく
「練習ではPちゃんのリクエストで 追い越し気味にやってます
それの方が フェザーらしくウォーク出来るらしく、、、」
「と、カウントも 少し浮遊感を持たせようと、、、」
と説明すると
微妙に 納得していただいたようで、、、微妙
「でも、やっぱり こういったところが こうだし
あぁいったところは あぁなので (少しボカシてます)
女性のフェザーに関しては、、、云々かんぬん」 (やっぱりボカす)
二人の練習では 捉え切れていなかった
「そうだったのか?!」と言う部分
貴重なレクチャーを授けていただきました
ちょっとだけ上手くなったような気分になってかえりましたとさっ
次こそ! 今回のレクチャーが 次につながるかどうか
なにせ 才能がゼロなもんで
でも楽しかったわ~ 次は みんなとお会い出来ますよ~に
ってか、行けるかどうかも分からんけど
明日は 仙台グランプリ
頑張っていただきやしょ~
それと
もう バルカーカップのエントリーが出たらしいね
さっき B&Fさんちに 載ってました バルカーカップ エントリー
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing