Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 慌てず騒がず、やる事をやる! 右矢印 

 

半分見ました  2022年後期B級ダンス競技会

 

 やっぱり東部は層が厚いな と感心させられました

 

 プロラテンB級決勝で プツっと途切れた時は エッ 

 

 あらためて次の サイトへ 右矢印 2022年東部日本ダンス選手権大会

 

  20:11追記 あれ? もう映ってませんやん~ アセアセ

 

  たぶん途中で止まっちゃったのとつなぎ合わせて再アップされるものと、、、

 

  残りは ボチボチと それからでも 照れ

 

 

この前 フェイスブックでアカウント乗っ取り事件が発生していました

 

 前からも 結構あったようですが

 

今回はN氏先生がいち早く行動を起こし 本人の代理で FB友関連に告知したようで

 被害は最小限にとどまったようです 照れ

 

 たまたま私もタグ付けされていたようで ご連絡をいただきました

 

 

ところで、

 アカウントを乗っ取ったからと言って、誰かが得するワケではないですが

 当事者としては、不気味で不安ですよねガーン

 

 

いくつか聞いたところによると手口としては

 当事者をかたってある動画を投稿し

 メッセージで「あなたの古い写真を見つけました」と送り付けるもので

 

 それを受け取った人から見れば 「エッ?何なに?」ってなるわけで

  つい その動画記事を開けてしまうでしょう

 

 そこには パスワードなど打ち込むようになっているのだとか

 

 

何人かは 引っかかったようですね、、聞いた話

 

 ただ、それによって 、被害を被る事は、まず無いでしょう

 

 まぁ、それ以降は

  アカウントで使うのはチョイとばかり気持ち悪いですがネガーン

 

 

誰がこういう事をしているのかは、全くの謎ですが

 

 おそらく 昨今のSNS上で知る通り

  いわゆる 情報集め に使用されるものと思われます

 

例えば、「あなたのパスワード知ってますよ。 〇〇××■■ですよね」 

 な~んてメールが届いたらビックリしますよね ハッ

 

 実際、こちらにも 何度か届いた事があります

  パスワードが合ってたので 結構ビビりましたけどね ガーン

  いつか、どこかで ヤラカシタのか  あせる

 

 今はみんな気を付けていると思いますが

  当てずっぽうでも パスワードなんか当てられると、、、アセアセ

 

 大抵の方は、「忘れないように」

 とか 「いちいち変えたら覚えてられん」

 と、いったように パスワードを同じにしている人も多いので

  「ウワッ やられた!」 ってなるかもしれません

 

その後

「乗っ取りましたので 、コレコレカクカクシカジカ、、、」

  とか、やられた日にゃ まんまと引っ掛かりそうになりますからね アセアセ

 

    

 

とりあえず慌てず騒がず、その場で何かをしようとせず

 

 こういった事に長けた知人や友人に聞いてみるところから始めた方がいいでしょう

 

どれだけ気を付けていても 詐欺は無くなりません

 

 新たな手口で どんどん賢くなってるようで

 

 その頭と時間、世の中の役に立てろ!! って言いたいですね

 

 

SNSに於ける詐欺広告╰(◣﹏◢)╯

詐欺の手口

広告詐欺注意ヽ(`Д´)ノ

 

       乙女のトキメキ  星   左差し ポチっとよろしくですハートのバルーン

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing