Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
金スマは一旦 お休みして、、まだまだ ネタは尽きないけど
ところで
久しぶりに練習しました~
先月の最終金曜日からなので ほぼ2週間ぶりでしょうか
今 流行りの コロスケ ではありません! 強調!
金スマをリアルタイムで見れたのは そーゆーことなんですぅ~
一応、、、TVerは18日までだとか?、 金スマ見逃し配信
この前は
たった3日空くだけで「あれ?」 「確か、、、???」
一週間も空いた日にゃ アッチ向いてホイだ
って書きましたが
意外や意外 割と体は覚えてるもんですな
アタマだけだ ついて来ないのは
いきなり ラテン・スタン5種連続を やってみました
スタミナ面は問題なし
ルーティンも 、、、やや危うい場面はあったものの まぁまぁ
まぁ、そーだろね
間が空くと どれくらい どうなるのか分かって ある意味良かったデス
誰でも よくある を通り越しそうなぐらい、、、
最近 ちょいとばかり ボケも入ってきたのか
忘れ物が多くなってきて 本当に困ってる (ⅹ_ⅹ)
アレを取りに 隣の部屋に行くと
アレが何であったか忘れてしまうのだ (゚o゚;;
ひどい時には 忘れている事さえ忘れてる
「えっ? なんで ここに居てるん?」
記憶力低下は 年齢と共に誰でも起こるもんだろけど
こうも ひどくなってくると ボケ防止が必要になってくる
いつもは パズルで頭の活性化につなごうと 隔月に 買ってるものがありまして
結構 役立ってます 、、、時には難しすぎて フリーズする事も
試しに Pick 貼ってみました これで脳の活性化を図ってます
ところで
記憶力の天才とも思える 将棋や囲碁の 棋譜覚え ってどないなってまんのやろな?
丁度この前 記事にあったので 読んでみた
ほうほう なるほどね
バーテンダーさん ラーメン屋さん も こういう事ね
納得 (^_^)v
そういや、自分も そういう事 時々やってるわ
これからは 隣の部屋に行く時は 外部記憶補助 を持っていこう
も一回 お試しPick 何に使うのか分からんのやけどね
貼ってはみたものの、、、 紛失防止って書いてるけど どない使うん?
知ってる人 おせぇ~て
あ、すっかり 話 よれてしまいました
社交ダンスは しばらく休んでても踊れるって話 (筋力低下はあるけど
中には 「長い事やってないから 忘れた」とか聞く事あるけど
自転車と同じで ちょっと動いたらすぐに 踊れるから不思議だよね ( ̄^ ̄)ゞ
それと、今日 あらためて思った事は
ブロ友さんちで 時々見る Ameba Pick
貼り付けるの ややこし~ めんどくせぇ~
下手クソかっ
ポチっとね 本日も どうぞよろしゅ~に
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing