Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
少しばかり 世間の喧騒から離れて
実は 先日 久しぶりにラテン練習をしました
パートナーの肩も随分 マシになってきまして
いきなり 5種目連続 ルーティン 結構覚えてるもんですなぁ~
ってか、 間違えても キッチリ ついてきてくれるので助かりやした
けど、 ムッチャしんどかった ラテンって こんな しんどかった?
今や スタンダードの方が 楽になってきてる
いや 楽 って書くとアレだけど
以前は5種目連続やっても べニーズのあと スローを踊るまで、、、
給水タイムの長いことっ
それを思えば 、、ずいぶん
1曲1分30秒で 10秒おきに 5種目つなげて曲を作っているので
半強制的に 踊らされる事になるんだけど
少しずつ耐えられるようになって きましたぁ~ イエイ
その後 パートナーから 急報
「蚊 叩いたら 肩痛めた」 、、、、、 ありゃま~
ってか どんな叩き方?
大阪グランプリ の詳細が出ましたね 2021ダンススポーツグランプリin大阪
ふむふむ お~
にゃんとぉ~
シニアⅠ レベル高っ
うれし~な~ お二人 、久しぶりに関西に
スタンダードは Kくん姉弟 スっゲェ~ このメンバーにあって 準決勝
さて、
先日 友人と話してて
小林亜星氏作曲の 「夜が来る」
名曲やわなぁ~ と二人で同調~
スローフォックストロットが踊れる
歌詞に どんな意味が込められているんやろ?
日本語詞バージョン:夜がくる(When the night is coming)
Don don din don shubi da don夜がくる
Don don din don shubi da don灯りがつ
あの街この街黄勝て紫色の夜がくる
心の中にも灯がともる
地球がまわる陽が沈む
Don don din don shubi da don何時の間に
Don don din don shubi da don時が過ぎる
誰かブルースを歌っている
何かが待うてる夜がくる
Slngin'ln the dark
誘われて月は東に日は西に
Don don din don shubi da don Oh deh・‥Oh!
Don don din don shubi da don Ah din don shubi da don
愁いも悩みもさようなら
Don don din don shubi da don夜がくる
Dreamin’in the night魅せられて
街の谷間に夜がくる夜がくる
英語歌詞だと 最後は Ah don don shubi da don て終わってるけど
ん~ 、、、mmm 全く意味が分からん
なんとなく雰囲気かな~ 良さって いうヤツは
人生みな兄弟って言うけど
兄弟喧嘩は可愛いもの
自分の主張が通らないからと 暴れたり 武器を使ったり
人が人を攻撃するなんて ネ
ホント 平和だよ ニッポン 貧富の差はあっても
アンケート設置しております オリンピック開催の是非
みなさんの不安な気持ちはよく分かるし 私自身も 微妙ですが
選手本人からしたら 様々な事情から 本音を語れない状況
出来うるならば なんとか やらせてあげたい
やったところで 自分たちには 何の得も無いけど
それでも 気持ちは応援してるんだ
菅さんも 噛み合わない答弁ばかりしてないで シッカリ言ってくれよ!
「一応 やる方向で進めている
結論は バッハさんが来る6月まで待ってくれ
お前ら そう言うけどな 俺の立場になったら 同じ事するやろ!
だいたいこうなったのも 安倍の失策が尾を引いてんだヨ!!」 ぐらいにさぁ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪