Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

社交ダンスは 勘違いの宝庫  

 

ブログ書きながら  チェック表 見てました 

  で、ついでに 書いちゃった 右矢印 バルカーカップ チェック表 &詳細  

 

 ※ 追記  あ~しんど ///  二つもいっぺんに書くと 疲れ倍増  アホやね~滝汗

 

 

実は またまた パートナーが肩を故障しまして

 チャチャの折に オイラが足滑らせて 変に 引っ張ったのか?  押したのか?

 

  とにかく やっちまった アセアセ

 

 夕べ 火曜日の練習では 仕方がないので スタンダード だけやる事に 

 

 ならば! と いつもの 5種目連続 を   

 

  2曲ずつ 5種目連続 で~す チョキ  10曲 連続であります

 

  ワルツ 2曲 タンゴ 2曲 ヴェニーズ 1曲め 終わって 、、、ガーン

 

   死にそう ガーン  吐きそう ゲロー  

 

   給水タイム~!  5分ばかり   曲をかける気になりません アセアセ

 

   ようやく立ち上がって ヴェニーズ 2曲目から スタート  スローとクイック残ってるし ガーン

 

         グッタリですわ    こんな感じ

 

 

 しばらく休んで  細かいところの チェック

 

 社交ダンスは 勘違いの宝庫 第、、、???  何弾め?

 

  と、言うぐらい 勘違いが多くて とても厄介な代物でございます

 

 スタンダードに於いて ホールド 及び コンタクト ラテンと違い固定される部分が多く

 

  その分 踊りやすい反面  踊りにくい要因 を持ち合わせておりますですね~

    どっちやねん ゲッソリ

    ナンカの タイミングで発症しちゃうんダネ~ ガーン あせる

 

 なんかね~ とにかく勘違いしてた部分が多かったなぁ~

 

  だいたい フィガーの名前が こじつけに近いものがあるから 

   言い方悪いけど 騙されてるところもあるんよね~

 

 競技会でよく見られる ロック&ランジ も その一つ 

 

  コーナーだったり フィがーの流れの終盤あたりで みんなやってるヨネ

 

    競技中 疲れて休憩する時に役に立ちます  ウッソだぴょ~ん てへぺろ

 

   動画見てようやく 理解しました 

    「ロックって書いてるから ロックしなきゃ」 って   騙されたァ~ 

 

    動画 右矢印 錯覚でも良いんじゃない❓

 

      「ヘッ?」 って思いましたよ

 

     要は 男性から見て 命名されてるから ややこしいんよね~ ガーン

 

   ならば! ってことで

    オーバーターン& ターニングロック to ライト もそうなんじゃないか?

 

    と、思って やってみました

     なんでもやってみないと気が済まない 損な性格、、、 もやもや

 

   結果は そーでもない感じ 女子もロックするようです ダハハ~滝汗

 

    ターニングロック も 読んで字の如し

       ロックはロックでも 「ターンしながら」 っつー事なんかな?   ( ̄^ ̄)ゞ 

 

    以前 聞かれた時に 言ったんだけど その後 どーなったんんかな?

 

      最近 会わないので 気になる (*_*)

 

   

 

  ペンデュラムスイング からの~ メトロノームスイング 

 

     なるほどぉ~ びっくり

 

さて、 

バルカーカップ DVD に焼いてもらってるので

 そろそろ見ないとネ

 

  チェック表 片手に 右矢印 2020バルカーカップ 結果 & 詳細

 

  楽しみが あって ヨロシュ ござんすヨ チョキ

 

  やっぱ 競技があると イイわぁ~

 

  そうそう 日曜日の 京都の試合で 我が県民競技選手 KK

       昇級しましたぁ~     オメデトー 拍手拍手拍手 

 

      乙女のトキメキ  星

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪