Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

左矢印 ポチっとね m(_ _)m

 

アンケート実施中 右矢印 社交ダンサーの血液型は?

 

 右矢印 70tetsu70さん のように アカンところは 血液型のせいにいたしましょー ゲラゲラ

 

 

久しぶりに練習を再開いたしました

 

  って、いうより パートナーに 付き合ってもらいました

 

 少しばかり スタンダード踊って ルンバを中心に

          自分のカラダじゃないみたいに変っ ガーン

 

 けど 久しぶりに動いて なんだか

    チョー気持ちイイ 

 

年末に書いたけど パートナー曰く

 「もっともっと 知らない事がタクサンあるはず 基本から見直したい」

 

  いままで こちらに合わせてくれた分 コチラとしても 頑張らねばなりません 筋肉

 

手始めとしてルンバから 見直し

 

   競技ヤメちゃったのに なんで今頃、、、

      退屈やろなぁ~ 参った   心の叫び ガーン

 

どうせ いっぺんには行かないの分かってるけど

 

最初は 一連の流れとして初歩的な

 ベーシックムーブメント  ~ オープンヒップツイスト ~ ファン 

  ~ アレマーナ ~ クローズドヒップツイスト

     or ホッケスティック ~ ベーシックムーブメント 以後繰り返し

 

で、 やってくうちに イロイロ問題点が発症 ガーン

 

  おいおい なんだよぉ~ コレ!!

 

  っていうのが続出 目

 

  パートナーとの距離感  カウント一つ一つの関連

 

  パーテイーダンス を そのまま 競技の場 に持ち込んだものだから

 

  いろんなところで 難アリ  オークションで言うところの ジャンク品

 

   「競技だから見てもらってナンボ 動き回らにゃ」

             コレが今更 ネックになろうとは 

 

 

ラテン5戦目にして 姿勢の矯正をして ルンバに目覚めた頃を思い出した

 あの時は 「よぅやく ルンバが踊れるようになったチョキ と喜んだものですが

 

   やっぱり アカン!!

 

  踊れるといえば踊れるんだけど

 

   クカラチャやら カウント  ボディームーヴメント イロイロ書いてきました、、が

 

どうやら それら全て捨てる覚悟が必要かも 

 

ラテン練習会や たまに遠出して行った練習場でいただいたアドバイス

 

  これら全てが つながりました、、、、、つもり

 

   今 打ちのめされてます~ 

 

パートナーが言ってた事 コレだったんや~

 

    いまさら 感もあるけど  情けないワ

 

 

で、今更ながらに 踊れる事の幸せを噛み締めたひと時でもありました 乙女のトキメキ

 

みうちゃん☆さん や tokuちゃんさん の を読みました

  コロンさん のも、、競技会だったり 練習会だったり

 

  結果どうこうよりも 踊れる事の意義というのでしょうか、、

   また、競技に行く事、、、行ける事 参加出来る事の意義

      深く深く 心に突き刺さってます 


 

乙女のトキメキ  星 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ  花火

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪