Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
いろんな事が蘇ってくると 泣きそうになってくるね
懐かしい事 悲しかった事 その他悲喜交々
でも、回想ばかりもしていられませんが、、、
来年は 確実に近づいてるし~
前にも書いたけど
競技を始めるにあたって なんだかよく分からないまま 突入してました
競技をやってた友人に いろんな話 聞いてたけど
週一ダンサーには 不思議だらけ
「なんで 毎度遠いところへ?」 「お金そんなに要るん?」
ドレスが ン十万 なんて話を聞いて ブッ飛んだ
オリンピックに出られそうなくらい ジャンプしたゾ
競技のきっかけは
パーティー二次会での 現連盟会長さんのお誘い 「出てみんか?」
元連盟会長さんの 「競技やったら上手くなるで」
けど、日曜日仕事だし
他には、それもこれもあって 競技とかは別世界の話だと思ってた
一番は
練習パートナーの一言 「あんなドレス着てみたい」
後から聞いた話 「別に言うてみただけやで 出るって言うからビックリしたわ」
なんだそりゃ!! そうだったんか~いっ
競技申し込みするにも なんだかややこしい書類とかね~
悩ましかったのは他にも ダンスライフに於ける 出費
ダンス始めた頃は サークル月々 2000円
たまに行く 1000円パーティー
「安い趣味やな~(*^^)v」 って思ってた
田舎のサークルでやってた者にとっては そんな感覚でしたヨ
都会とは エラい違いやね 、、
で、衣装の他にも 友人に聞いてみたら
「競技出るんやったら 習いに行かんとアカン」
その時は 「なんで?」 って思ったワ
別に習わんでも踊れるし~ パーティーで踊ってるし~
月々 いくらぐらい?って聞いてみたら レッスンする内容と時間にもよるけど
大阪へ習いに行くんだったら 交通費やら諸々一回 1.5~2万くらい
「何回行くかその人ごとに違うけど 、、あと教室パーティーもあるんで
一応 競技しか出ませんって言うてあるけど、、、、、」
、、、、、が気になるゾ 言うてあるけど、なんだよ!!!
今だったら 友人が「習いに行かんとアカン」 って言ってたこと よく分かる
競技行ってイチコケ だと悔しいもんね
だけど、イロイロ都合で 習いには行けない分
練習会や チャンスがあればレッスンなど 積極的に行こうと思った
正確には、、思っただけだったけど
とりあえず 競技の世界へ一回だけのつもりで 飛び込んだ
キワ になって 「衣装は?」 って聞かれ大慌て
実際のところ さっき書いたように
月々 何千円出費のダンスライフを送ってた者としては
家を買う ほどの、、、、 そこまで行かんかっ
車でも買うくらいの 感覚
今考えたら 一回だけやったら レンタルもあったんだけどね~
燕尾は 10万で既製品を
ドレスは オークションで アチラものの 安いのを購入 3万8千円なり~
結局 ドレス 、、デビュー戦に 間に合わず
練習着でワルツ・タンゴ なんじゃそりゃ
せっかくなので もう一回出ることに ラテンも出たかったので、、
服装自由とあったけど やっぱりパートナーに競技気分を味わってもらいたくて
ラテンっぽいのを チョイス 7800円 安物しか買えなくて 、、、
後で、気がついたんだけどね
ノービス出るのに 燕尾でなくても良かったんやね
なぜか今まで続いてきたけど、、、多分その時の
車買う感覚で買ったから一回だけではモッタイナイ
そんな心理もあったような、、
今着てるのは まぁまぁマシなお値段ですけどネ
イロイロ浮かんでたけど 書いてるうちに忘れたぁ~
今日は、毎週恒例の 練習日 おそらく 今年最後、、、微妙
風邪気味なのであんまり出来んかったけど やっぱり動くって素晴らしいネ
今日は せっかくなので パートナーに一つ一つ チェックしてもらいましたヨ
でも 楽しいよね ダンス談義
コレってダンスやってる人同士でしか味わえない 楽しみ方の一つやね~
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪