Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
Blackpool Dance Festival
ブラックプールと言えば 社交ダンサーで
特に 競技ダンスやってる人で知らない人は居ないでしょう
世界でもっとも有名な社交ダンスの競技会です
って、あれ? UKのこと書くハズだったけど、、、???
さっき読んだ JOMAさんの 遥かなるブラックプール ってアタマん中に残ってた
ま、エエかぁ~ 切り替えまして
毎年5月下旬から6月初旬にかけて
イギリス:ブラックプールのウインターガーデンにて開催されます
現在は14のカテゴリーを 9日間という長期にわたって開催
主催は、、、イギリスという事でエエんかな?
WDC 以外にも WDSF登録選手でも出られるようですが、、、今はどうなんやろ?
お分かりの方がいらっしゃいましたら
(^-^)/ 続けます
WDC内でも 二番手にランク付けされている大会で
実質 一番レベルの高い大会と言って良いでしょう
競技選手が誰もが一度はその床に 足を触れたいと思う場所
華やかに見えるように ピンク文字にしましたっ
この大会の特徴は
スタンダード では
ワルツ タンゴ スローフォックス クイックステップ の4種目を
それぞれに順位を付けて表彰されます いわゆる単科戦、、かな?
一応総合で優勝したペアがその年のチャンピオンではありますが、、
かつて ミルコ・ゴッゾーリ&アレッシア・ベッティ組 は
当時のチャンピオン :ティモシー・ホーソン& ジョアン・ボルトン組 から
タンゴ優勝 を足がかりに その後、現役チャンピオンを破ってチャンピオンになりました
単科戦といえど あながち 捨てたものではアリマセンね
通常の大会では べニーズワルツ を含めた5種目総合で競われるのが一般的なんだけど
ちょっと変わってますよね
体操でいうところの 種目別みたいなものでしょうか
ラテン は チャチャチャ サンバ ルンバ パソゾブレ ジャイブ の5種目で
同じく単科戦になります
不思議なのは ラテンは5種目あるのに
スタンダードでは べニーズワルツ が除け者に ベニちゃん かわいそうだ、、、
歴代チャンピオンはコチラ
万が一 誤りがあれば お知らせくださいませませ
Wikipediaより 競技ダンス
関連人物 ・関連事項
Bobby and Bill Irvine @ WORLD DANCING CHAMPIONSHIPS
現代ラテンの創始かな?
Maxwell Stewart 動画 クイック?
ホールドは アルタンみたいっすなぁ~
映像から見ても かな~~~り 古い レクチャー動画 音 無いし
今だったら ツッコまれ放題かもなぁ~
「背中マルイゾ」
「コンタクト位置 オカシイぞ」
「もっとロアーしろ!」
いやぁ~、、もう競技だか パーティーだか、、分かりませんっ
過去記事
リチャードソン氏って?
おっと 長くなりそうだべ Part.1 って書いて 明日にしましょっ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪