Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへにほんブログ村

アンケート実施中 

バルカーカップ ファイナルの席を射止めるのは?!スタンダード編 

バルカーカップ ファイナルの席を射止めるのは?!ラテン編

 

 

頂き物の梅干 シェ~ チュワ~ なんて言ったらいいんだろ?

 

   酸っぱい~アセアセ

 

さっきまで、甘くする方法を検索していて、若干 疲れ気味のヒロちゃんです チーンハッ

 

 

しっかし、ロンドンインターは散々でしたね ガーン

 

セガトリ・スドル組 (準々決勝敗退) の登場にも驚いたけど

 

  WDSF選手として出場したのか? どうか、、、移籍か???

 

 

それ以上に、日本にとって 厳しい現実 が、背中を猫にさせちゃいますっあせる

 

スタンダードでは クォーターファイナルに橋本組が残っただけ

 

  あとは手前の3次予選まで

 

ラテンに至っては 全員2次まで!、と 撃沈! チーン

 今まで以上に厳しい現実を突きつけられてしまった  気分 直滑降 下矢印 あせる

 

 

今回の特徴は

 

「勢いのある国が将来を見据えている」 点

 

ジュニア、ジュブナイルに出場している選手をみると

 

上位にはウクライナ、ロシア そして 中国の文字が踊ってますヨ

 

特に中国が 三分の一 から 半数 を占める割合で参加している

 

これは何を意味するか

 

若いうちから、大きな場を経験するのは良い事だし、

 

  また、世界のジャッジから見てもらえる事はとても意義がある

 

 

日本からはゼロ、、、

 

これは遠い近いの問題ではなく、

 

国を挙げて選手を送り出しているところですね

 

  旅費など考えたら、とても個人負担では無理!

 

ドロン氏が以前 「プロとアマの差 」 と題して3部作にまとめているが、

 

  如実に現れた格好になってしまった びっくり

 

ブラックプール UK と 毎年、毎度 日本からたくさんのプロが行ってるけど、

 

  それも四分の一から三分の一の組数  下の方に踊る 「日本」 の文字 アセアセ

 

もう、なんだか大会盛り上げ隊みたいになっている

 

 

なんでもかんでも、、数打ちゃ当たる なんて事はない!

 

やっぱり国を挙げての Back up 体制 必要だね

 

それには、やっぱり 団体 統一しか ありえないんだけどね~ガーン

 

  今のままじゃ国からの補助なんて   無理っぽい、、、

 

~ん    酸っぱい~アセアセ

 

 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへにほんブログ村

アンケート実施中 

バルカーカップ ファイナルの席を射止めるのは?!スタンダード編 

バルカーカップ ファイナルの席を射止めるのは?!ラテン編