Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

ホールドを組んだ時、ピタッとハマる時もあれば

 

 なんだか微妙にズレがある感覚に囚われる時ってアリマセン?

 

この前の練習が まさにソレ ガーン

 

 

前回の練習が絶好調だったのに3日空くと アレ? チーン

 

  もち、たった一日でも タラー

 

毎度こんな事を繰り返しながら少しづつ修正を図る日々

 

    なんでやろねぇ~ 

 

まぁ、プロでもそんな事 あるらしいから 若干 安心?あせる

 

ワルツでも よくあるわ~ 

 

 最初の一歩 予備足 微妙な踏み込みに ん?

 

たった一歩なんだけど

 

 この微妙感を修正するだけで 結構時間かかちゃうんよね~

 

前にダンス番組で解説者が語っていましたが

 

「ダンスは日替わりだ」 とか、、、

 

この微妙なズレが競技当日に精神的なダメージを与えてくれるんですけど、、

 

  分かってます! そんなの日頃の練習のうちにやっとけ って

 

それでも、昨日は昨日 今日は今日

 

競技会では 直前にそこら辺を修正しなきゃナランのですけど ゲッソリ

 

上手な人ほど、

その微妙感を踊っている間に修正していく能力に長けているんじゃないかと 、、

 

それとも、今出来る範囲でベストを尽くすのか

 

  下手やから そこら辺が今後の課題っちゅうとこでんねん はぁ

 

微妙なまま、イッっちゃって 「あ~ぁ アカンわ~」 ガーン

 

 

二度と繰り返すまい!

   、、、何度 繰り返したことでしょう  アセアセ

 

 

、、哀れなダッフンダ野郎に愛の手を お願い