Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
秋雨前線真っ只中ですが、、、チョイ寒いっ
梅雨以降 北上していた前線が 戻ってきただけやのに、、、
北の方で随分冷え込んだんやね~
きのう おとつい と キンロペのマイアミ大会シニアの事書いたけど
まだ書くんかっ! って? しつこいっすね~
今日で終わりますから~
前日の 本戦アダルト戦にも出場してたみたい
シニア戦が40組に対し、こちら本戦は17組
こちらは ロペキン1次敗退 名越組、辛くも2次(準決)
チェック数 (※ 満点65 )で見ると
ロペキン 1次 0 リダンス 19
名越組 1次 3 リダンス 47 (リダンスにより2次=準決)
と、まぁ みなさんにショックを与えるつもりはありませんが、、、
本戦アダルト部門とシニア部門では、非常に大きな開きがあるようですね~
それに、こちらのマイアミオープンは世界戦と言えるほどのモノではないようです
トップクラスは出場してません
唯一 4番手のファイナリスト イマメディノフ & ニーナ・ヴェズボワが出てたくらい
そりゃもう ブッちぎりの優勝ですヨ
金スマでは、あくまでシニアだけの放送になると思いますが
ここんところ放送出来ないよね~
盛り下げて スンマシェ~ン
話題を変えましょう、、、
先月だったか? 競技先輩の方に
「・・・で練習やってるからおいでよ」 とお誘いいただきまして
体育館や! 広~っ
ついでに 「気になった事があるので チョット タンゴ踊ってみ 」 と言われ
「そこ! そこは こうで あぁで」 と
丁度、自分も気になってたトコロだったので アリガタや~
他にも オッと思った 的な事も
「 横から見てたらこんなになってる 自分で思ってるよりも見た目に良くない」 などなど、、
なるほどなぁ~
教え魔さんに 捕まる事は 結構多いけど こういうのは大歓迎
ま、これで すぐに出来るほど天才では アリマセンが (^^;
凡人 、、、いや 才能なし かも、、、
Rumba これぐらいユッタリ踊ってみたいもんだ (゚o゚;;
哀れな才能なしに 愛の手を
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
アンケート実施中
バルカーカップ ファイナルの席を射止めるのは?!スタンダード編
過去アンケート:結果のみ「あなたが社交ダンスを始めたキッカケは?」 アンケート結果
ようつべカスタマイザ