これから大阪へ。







スケジュール 結構キツキツで大変だけど頑張ってくる!


今日はドミちゃん 勝って欲しいよなぁ(笑)
とっても悔しいけど興味深い現象が起きてます。



楽天イーグルスは今季
ホームでは8連勝



ビジターでは2勝11負



これだけビジターで勝てないのはなぜなんでしょう(笑)



しかも記憶が正しければビジターでは



目下7連敗中ではないでしょうか。。


いま勤務している会社は四半期に一度 上長と評価面談


なるものがある。
特に半年に一回はボーナス額を


決めるにあたって非常に大切な評価面談になる。


今日がそれだった。



ま 評価自体は悪いことを言われなかったので


まずまず夏の賞与は期待していいのかなと 勝手に



思い込んでしまったのです(笑)



でも まだまだ
やること


やらなければいけないこと


やるべきこと



など、様々か課題がある。



自分の成長のためにもいろいろ貪欲にやっていこうと思う。


今日も楽天イーグルスが勝ちました!


先発浅井がピリッとせず大味な展開な上に相変わらず


緩い中継ぎ陣で野村監督のボヤキ炸裂試合でしたが


勝ったという事実は大切!


昨日野村監督が発表?した


『不敗スタジアム』



いつの日か



『腐敗スタジアム』



にならぬよう



不敗伝説を作ってもらいたいものです!



余談ですが、連敗・連勝を繰り返すチームの人気は



上がるとか っていう噂を聞きました!



星野監督が中日の監督二年目の時がそうだったそうです。



ま 尤も優勝するかしないかは人気ではなく実力と運


という要素が絡んでくるので楽天イーグルスが優勝



できるかはわかりませんが。。



いずれにしても



ホーム8連勝



このまま伸ばして欲しい記録です!
昨日は仙台にあるユアテックスタジアムで


徳島を迎えて戦ったみたいだけど、ドローだったよう

ですね。。
サッカーはあんまり詳しくないけど、徳島は下位チーム


に入るチームでは。
そういう意味では今日の


ドローがシーズン後半の順位争いで影響しなければ…


って思っちゃいます。
ただ、サッカーの質的にはJ2の


チームの中ではいいサッカーをしているようで。


あとは決定力が修正されるば…


と とある解説者が言ってました。素人目にはその


決定力解消ができたらどのチームも強い気がするなぁと


思いつつ聞いてたんだけどね


こんな自分 ちょっとひねくれてるかもってふと思った


瞬間でした。
いずれにしても頑張ってJ1に上がって欲しい!


と願ってるのはサポーターのみんなと同じなので!