開錠作業 | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)

先日のこと


お友達の紹介で開錠作業のため大阪府箕面市に行ってきました


お友達曰く、中古物件の1棟全部の開錠を今日中にお願いしたいとのことでした


朝一に連絡いただきお話しするも少し考えるということで


再度連絡があったのは昼過ぎでした


その時、木扉の加工をしていて終わって現場につくと15時半ほどでした


現場についていろいろ確認して


今晩中でいいからやりやすい方法でいいから開けてください、とのことでした


古い団地のような物件で、SHOWA 7680KJが30個弱ついていて


いくつか開けたものの手間もかかるし、らちが明かないから頼もうということになったらしい


任せました、と言ってお客さんが帰って、作業開始


久々のこういう仕事に、明日早起きの日でいつもなら9時に寝る日だけど


今日は徹夜かな、と思いながらまず一つ開錠完了


近隣の音のこともあって、破錠の可能性のある場所から先に作業しようと全体を確認


その結果、一番適した方法で作業することにしました


ただ、シリンダーを替えてある部屋もあるけど本体は替えてないみたいで


中から手で回しても固くて回しにくい、ってことも加味して


いろいろな方法で楽しく開錠


結果、20時過ぎに何とか開錠すべて完了し、報告して作業完了


地元には21時前にはついたけど、結局別件でもう一軒作業に行き


次の日は少し寝不足でした


開錠作業、やってます

 

シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施工技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com/