レバー錠加工取付~MIWA U9LA~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)

先日のこと
 
以前緊急でケースを破錠して補助錠を取付けた現場の主錠を加工取付するために、大阪府寝屋川市に行ってきました
 
ケースを破錠するため開けた穴や寸法の違う穴が隠れるように、エスカッションを貼って
 
一般的で使いやすく防犯性に優れていて、後からメンテナンスもしやすい
 
MIWA U9LA-1を加工取付しました
 
今回は、他のリフォーム工事なども入っていたので、養生や足場などもあり作業がしやすかったです
 
今回は、緊急性もあり在庫や使い勝手などを考慮して、レバー錠のU9LAにしましたが
 
戸建ての玄関についている古いサムラッチなどの場合、1ロックでも2ロックでも
 
1ドア2ロック仕様のプッシュプル錠などに、加工して取り替えることができます
 
よく高い金出して鍵だけ取り替えるなら扉ごと替えるわ、という声も聞きますが
 
こういう玄関の一般錠の場合、どんなに高くても鍵は一桁万円ですし、どんなに安くても扉は二桁万円はします
 
長年のデザインにこだわりがあれば別ですが、防犯性や使い勝手、メンテナンス性など
 
昔よりかなり進歩していると思うので、今後も住むなら鍵の取替を検討されてみてはいかがですか
 
錠加工取付、やってます
 

 

シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施工技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman