夏の夜のぞっとするはなし | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(^O^)


梅雨に入ったのか、昨日は一日しとしとザーザー雨が降っていました


駐車場から店に入るまでの間に、結構濡れてしまうほど降っていました


環境や天候などで今まで作業がやりにくかったことがありました


鍵交換などは軒があったりするのであまり天候は関係ないですが


以前書いた真夏に自動ドアの足元の開錠は過酷でした


車の紛失キー作成なども、天候や環境に左右されます


鍵穴に集中して作業するので、雨の日にカッパを忘れたりすると


びしょ濡れになりながら作業することになり、集中できず時間がかかったりします


真冬に雪の中、山の上で車の紛失キー作成をしていて


終わったとき頭に雪が積もっていたこともありました


そんな中いやだったのが、山手の自宅に止めてある外国産車の鍵作成です


結構駆け出しのころで、仲間の鍵屋さん数人で作業していたんですが


夏だったのとすぐ裏が山だったのもあり、蚊がものすごくたくさんいました


蚊は鍵屋にとって結構天敵で、集中して開ける鍵開けや鍵作成などは動けず


刺され放題になるのでかなり気になります


その時も常に一人の体の周りに10数匹の蚊が飛んでいて


腕や脚や顔に3匹ずつ常に止まっているような状態でした


最初は、たたいたりしていたんですが、最後は皆あきらめて刺されるがままになっていました


終わった後、顔や腕がぼこぼこに腫れていて痒いし熱も出て気持ち悪い状態でした


夏の夜のぞっとするお話でした




ヘルプキーマンのブログ-t01000062_0100006212456350082.jpeg
鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com