11/7 午前中
今までやり取りしたメールや振込用紙、見積書等ネタになるものを持って高尾警察へ相談しに行きました。

とても丁寧な対応で、刑事さんから電話したら相手の方は出ました。

俺がいくらかけても出ないのに分かりやすい人ですね。

着信が110番だから焦ったのかな。

刑事さんのいる前で今後のやり取りの約束をし、それでもまた商品が来ないようだったら相談に来てくださいとの事でした。

こんな気持ちにもうなりたくないし、動く時間も無駄なので、今後はしっかりとした対応をお願いしたいですね。

そんな事があったのを知ってか知らずか、知り合いの看護師さんやケアマネさん、ソーシャルワーカーさん、施設の人達、近隣の同業者、トラベルヘルパーの会社(SPIあ・える倶楽部)からお仕事依頼、クチコミで広げてくれるなどの報告があり、受けられる仕事と被っちゃって断った仕事とありましたが午後はとても浮かれ気分になりました^ ^

まだまだアルバイトの方が忙しいですが、かえでちゃんの仕事が入った時には言ってね!何とかするから!と融通を利かせてくれるバイト先の事業所にも心から感謝です。

独立前は行けば仕事があるのが当たり前な環境にいて、独立後は真逆。全てに対して感謝ですね。


お母さん、大変だけど僕は楽しんでやってますよ。


『観光・旅行・外出』の事なら
介護タクシーかえで
代表  相原駿介

Tel 042-697-7025(受付8:00〜19:00)
Fax 042-641-2867(24時間受付)
kaede.taxi@gmail.com
info@kaede-taxi.com