健康診断で

ヘモグロビン減少だったので

体質改善でコレ飲み始めてます

 

ヘム鉄 60日分 2000円

ヘモグロビン値を上げるには、鉄分、ビタミンB12、葉酸などの栄養素をバランスよく摂取することが重要です。また、鉄分の吸収を助けるビタミンCを一緒に摂る、タンニンを含む飲み物を控えるなど、食事の工夫も必要です

 

青のり 3袋 2400円

納豆に入れて食べてます香りが強い!!

青のりの主な健康効果:

  • 骨の健康維持:カルシウムが豊富で、骨粗しょう症の予防に役立ちます。
  • 貧血予防:鉄分が豊富で、貧血の予防に役立ちます。
  • むくみ解消:カリウムが豊富で、むくみの解消に役立ちます。
  • 美肌効果:ビタミンAやβ-カロテンが豊富で、美肌効果が期待できます。
  • 腸内環境の改善:食物繊維が豊富で、便秘の改善に役立ちます。
  • 免疫力向上:ビタミンAやβ-カロテンが豊富で、免疫力の向上に役立ちます。
  • 抗酸化作用:ビタミンCやβ-カロテンが豊富で、抗酸化作用が期待できます。
  • ストレス性胃潰瘍の予防:ジメチルサルファイドが含まれており、胃の粘膜を保護する効果が期待できます。

 

そして…

 

スーパーで売れ残りの

そば粉お湯に溶かして飲んでます

 

蕎麦粉には、ルチンによる抗酸化作用、食物繊維による整腸作用、ビタミンB群によるエネルギー代謝促進など、様々な健康効果が期待できます。特にルチンは、毛細血管の強化や血圧の低下に役立つとされ、生活習慣病の予防にも繋がると考えられています

具体的な効果:

  • ビタミンB群:

    ビタミンB1、B2、B6などのビタミンB群が豊富に含まれており、エネルギー代謝を促進したり、疲労回復に役立つとされています。

  • その他:

    蕎麦粉には、タンパク質、ミネラル、コリンなども含まれており、様々な健康効果が期待できます。

  • ルチン:

    ルチンは、蕎麦粉に含まれる特有のポリフェノールの一種で、毛細血管を丈夫にする、血行を良くするなどの効果が期待できます。また、抗酸化作用も強く、細胞の老化を防ぐ効果も期待できます。

  • 食物繊維:

    蕎麦粉は、不溶性食物繊維であるヘミセルロースを多く含んでいます。これは、便通を良くしたり、腸内環境を整えたりする効果が期待できます。

 
これで、来月の血液検査が楽しみだ(*^^*)
 
 

うまい!!

 

 

ヤバイヤバイ