自分には関係ないのですが
工場の休日カレンダー回ってきた
アレ(^_^;)
去年は110日休みあったのに
来年は1日減って109日
アレアレアレ〜
去年までは110日の休日に
最低5日の有給休暇取ることになっていたのに
有給3日間が正月休み指定有給に取り込まれてる😂
かなり糞グレー企業だな😂
納得の最後だね……#最低 pic.twitter.com/iwV12TNXqi
— いぶよへスカッシュ (@ibuyohesquash) November 3, 2024
玉木雄一郎ってさ、選挙が終わった途端に、政策パンフレットにも載せていた公約、消費税5%減税のこと一切言わなくなったよね。
— silkmissile2024 (@silkmissile2020) November 2, 2024
つまり、そういう人間なんだよ。#玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されたな
誰か説明して!!
フリーエネルギーが到来し、もはやそれを止めるものは何もありません。
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) November 2, 2024
pic.twitter.com/uG3FJXztVQ
売電やめて自家消費して余剰電力は蓄電すればいいだけでは?
再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 https://t.co/fRARzh1gMY
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) November 1, 2024