2020年11月5日(木曜日)

 

 

 

重いの大嫌いなんですが…

通常の荷物 + カップ麺用に水1リットル

ガスボンベ、 シングルバーナー、ケトルを背負ってきて

 

鶏頂山山頂でカップ麺です  たまたま鶏コクでした

 

 

 

 

 

そんでもって 今回はファミマのコロッケを

弱火で焼きコロッケにしました(゚∀゚)

 

 

 

 

 

山頂は無風で暖かく穏やかでした~

 

 

 

 

 

下山中…

段差が高い所はララを抱きかかえて下ろしました(;^ω^)

 

 

 

 

 

崖下を覗くのが好きなララ

 

 

 

 

 

鶏頂山は信仰深い霊山です

 

 

 

 

 

弁天池  

池の水に悪しきものが触れると雷鳴が落ちるそうです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

すぐ近くには、平家の落武者が住んでいたそうです

 

 

 

 

 

ここは大沼 でも水はありません

 

 

 

 

 

 

枯れ沼湿原の氷が融けていました

 

 

 

 

 

レストハウス跡まで戻ってきました

 

 

 

 

 

昔…鶏頂山スキー場一度だけ滑りに来たことがありました!!

 

行動時間 4時間35分(休憩50分含む)

 

 

この山、安達太良山や磐梯山より しんどかった(;^ω^)

 

有料道路の紅葉ラインの紅葉はキレイでした(゚∀゚)

 

家に帰ると疲れたのか、ララは早めに布団に入っていました

 

そんで自分は、久々にいままでとは違う金縛り?

が起こりそうになったので、解除しました