キャンプ2日の朝…

 

 

 

6:30  気温3.5°

寒い朝の中、ガスが立ち込めていました

 

 

 

 

 

 

エアーベット  まあま快適

二重シュラフ  暖かい

 

でも、朝方はさすがに床冷えして目が覚めました(;^ω^)

ホッカイロは3つあればよかった…

 

 

 

 

 

 

熾火があったので、燃えそうなの集めて火を点ける…

これだけの火でも暖かい(*´▽`*)

 

遠赤外線万歳\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

一晩おいた芋が半分炭になっていた

 

 

 

 

 

 

朝食 昨日の作り置きの クラムチャウダー&焼きベーコン

自分は プレーンヨーグルトにマシュマロ入れて一晩寝かせたデザート

 

 

 

 

 

 

やさしい風と共に枯れ葉が一斉にユラユラ漂いながら落ちてくる…

ほうじ茶ミルクティー 飲んでいる自分の頭に小さい秋が…

 

 

 

 

 

 

9:20  今日も完璧な快晴だ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片づけるのがめんどくさいけど、そろそろ撤収です

テントの内側に水滴が付くので、乾かしてからたたむ…

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで もう12:00 

時間の流れが急に速い…

それに 4時間くらいしか寝ていないので(;^ω^)ローテンションでねむい

 

 

 

 

 

 

帰りには…

 

 

 

併風の岩 や 尾瀬のアルザ温泉 に入ってきました(^-^)また貸し切り

 

 

 

 

 

 

 

曲家 で 新そばを頂く

 

 

 

 

 

 

蕎麦のさらし加減がいい(*´ω`)

 

 

 

 

 

あとがき…

 

 

寝ているときは  3度もトイレで目が覚めたが 月 がキレイだった…

 

そして、ヘンな夢も見た(;^ω^)

 

 

■白い顔と白装束の痩せた1mくらいの婆さんが振り返る夢

(人間ではない)

 

■今回一緒に行った方が、なぜか 炎のサークルに包まれいて

 

ナナマンジビエ と呪文みたいのが聞こえた瞬間!!

 

自分の寝ているテント隣で重ねてあった ボウル が「ガシャン」とリアルに落ちて 

 

ビックリして目が覚めました(;^ω^)

 

なんだったんだ 怖いわ~

 

 

 

 

 

焚火中は… 

 

大きな蛾が 火の中に飛び込んで

 

羽をバタバタさせながら 燃えていきました(;^ω^)

 

それも3匹も…

 

 

 

他には、 いろいろ料理しようと材料もっていきましたが

 

ほとんど使いませんでしたし(;^ω^)つくらなかった

 

次回は、アウトド料理はガスで調理して、いかに時間をかけずスマートに作れるか を

 

攻略したいと思います~

 

 

 

それにしても…

 

 

焚火の暖かさには勝てない~(*´▽`*)