3日 朝から腕足が筋肉痛で動きたくないんですが…

 

 

ちょこっと検索したら 

 

とてつもないオモシロい山を発見して行ってみました!!

 

 

 

 

鹿沼市にある  

 

岩山 標高328m

 

 

 

 

 

 

すいすい~のらくちんです(^^)/

 

 

 

 

 

 

すぐ登り切れると思っていたのですが…

 

 

 

 

 

 

15分登ると突如 岩山(3番岩)が現れました!!

 

 

 

 

すごいなぁ~と撮影して、「さて行くか」と思っても 

 

道がない(;^ω^)

 

………

 

とうやら、

 

この岩山を左側を登るのがハイキングコースらしい|д゚)マジカ

 

 

 

 

 

かなり急斜面です

 

右から行っても左から行っても 

 

半分くらいしか上がれず動けない状態で撮影(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

足場はないし…

 

あっても枯れ葉でズルット滑るし…

 

指先が3本のるスペースしかないです(;^ω^)完全にボルダリング状態です

 

 

 

 

そう、ここは…

 

クライミングで有名な山でした

 

 

ぜんぜん手に負えないので撤収しました(/ω\)

 

あまく見ていた低山でしっぺ返しを食らいました

 

 

この山は宿題にします

 

 

 

 

で、

 

この先には…

 

70mを鎖だけ伝って下りる岩場(猿岩)があり行きたかったです~

 

 

 

とりあえず動画↓

 

 

 

 

 

 

失敗でもやもやなので…

 

近くにあった岩山撮影しに行きました

 

 

 

 

 

 

石を切り出している場所でした

 

 

 

 

 

 

ものすごく高く石の神殿みたいです

 

 

 

 

 

 

下から見上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の岩山は

 

軽量装備と柔らかい靴でないと登れないと思いました~

 

あとでリベンジします

とびだすピスケ2