運命の受診日。
この日が来るのが怖くて怖くて逃げ出したかった。
でもここ数日は今まで見たくもなかった稽留流産についても調べ始めて自分の中で納得させて、流産確定だろうなって気持ちで、覚悟決めて病院行った。
そして内診。
前回見えなかった胎芽が見えた。
でも心拍は確認できなくて。
先生が「うーん、赤ちゃん見えるけど小さいし心拍も見えないね。残念だけどこれは難しいかなぁ。」
って言ったから、やっぱり流産かって。
そしたら先生と看護師さんが「ん?ここにピコピコ動いてるのあるね。でもよく見えないかぁ。微妙だな」
って言って、心電図?みたいに心拍が動くと分かる機械でみてくれて、
そしたら心拍が動くのが分かったの。
「エコーでははっきり分からないけどこっちで見ると心拍動いてるんだよね。
んーーー、どうしよう」って看護師と先生でしばし悩んでて。
とりあえず内診終わりで先生とのお話になって。
先生から言われたこと
「赤ちゃんのサイズは2週遅れくらいで、今回心拍見えなければ流産確定だったんだけど、心拍が見えたからなぁ。
もう1週薬なしで様子見ようか。次回今と変わらなければ残念だけど、、」
「赤ちゃんが小さいし心拍もエコーではっきり見えたわけではないから、ここから持ち直すのは難しい。ほぼ厳しいと思ってて」
「この状態なら流産手術する病院もあると思う。でも一応心拍の動きが分かったから私の判断では今手術ってわけにはいかないからもう1週様子見ようと思った。ただ状況としては厳しい」
「薬をやめるから自然排出の可能性がある。その場合もし塊が拾えたら持ってきて。自然排出の痛みがひどければ鎮痛剤飲んで。排出されるまでは病院に来る必要はない。排出されたら来て」
ですって。
またまた複雑だよ、、
赤ちゃんは少しずつ確実に頑張ってるし生きてるんだけど、ただ厳しいってこの状況![]()
もっと頑張ってもらえないともう次こそお別れだよー。
自然排出とか怖すぎて避けたかったのに、その可能性すら出てきちゃってるし。
先生はとにかく終始思い悩んでる感じで、厳しいを繰り返してました。
エコーではっきり心拍確認できれば喜べたんだけど。
はぁぁ、すっきりしないどんよりした日々がまだ続くのか。
自然排出したら怖いから外出も怖くてできないんですけど。
息子の習い事中にお腹痛くなったらやだし、、
赤ちゃん、どんだけ私のお腹にいたいのよーー![]()
次こそだめかもって状態で毎週毎週ギリギリのところで少しだけ成長してて。
よっぽど離れたくないのね。
私だってずっと一緒にいたい。
だから頑張ってくれぇ、このままだとお別れさせられるよ![]()
生きた心地がしない毎日が続きます