今日は寒い!

今年一番の冷え込み(マイナス6℃)だそうで、職場のご近所さん宅では水道管が凍ったそうです。

こんなに寒いのに、韓国はまだ寒いのか・・・と憂鬱気分が抜けません。(´д`lll)

あの人に会うまでは憂鬱なのか、会っても憂鬱なのか、明日にならないと分かりません 泣



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今週始めにほくろを取った部分の抜糸をしました。

取ったその日はその部分が赤くなっていて、今は大分肌色にもどりつつありますが、

ほくろがあった場所はすぐ分かります。


洗顔、お化粧は普段通りでOK!

ただ、傷が残らないように、皮膚が盛り上がってくるのを防ぐために、

夜は絆創膏で固定しないといけないのですが、

これがなかなか難しくって!


傷口を中に押し込むように、周りの皮膚をたゆませて固定しないといけなくて、

これが顔の皮膚だし、目の下だしということもあり難しいのです。

(文章だと説明が難しい~)

なので、いつも絆創膏を貼るだけになってしまいます・・・(´□`。)


一ヵ月後に再診です。

ちょっとでも良くなればいいな。



で!ほくろを取って思ったことなんですが、回りが気が付かない!

少々跡は残っているものの、まさかほくろを取った跡とは分からないようで、

「そういえばあったよね」と感心されます。


「気が付いてよ~」とは思っていませんが、結構あっさりした反応に自分で驚きです。


このほくろが、私にとってコンプレックスだったのですが、

他人から見れば大したことないことと気が付きました。


考えてみれば、かなりの興味津々でないと気が付きませんよね 笑

自分では、洗顔時に指がほくろに触れないっていうだけで、

ほくろのない顔に未だ見慣れていません!