ペットも泊まれるお宿の話
年末にスキー旅行で利用した、
ペットも一緒に泊まれる
玉原高原のペンション「G」のことを
忘れないうちに書いておこうと思います。
私たちは、予約はしたものの、
結局ラズちゃんをブリーダーさんに預け、
こんな雪景色。
どっさり雪が
降りました。
このペンションには、
ワンちゃんネコちゃん併せて10匹ほどが
一緒に暮らしています。
わんちゃんが集って
お昼寝。
とっても人懐こい
ネコちゃんでした。
実は、
拾われた
わんにゃんも
多いんだそうです。
近くのラベンダーパークなどで
迷っているところを保護し、
去勢・避妊手術を行って
ペンションで飼っているんだとか。
パークで飼い主さんと、はぐれた?
それとも・・・
あまり考えたくないのですが、
観光地にわんにゃんを捨てていく、
そんな心ない人がいるんでしょうか?
拾われた子たちは、幸せです。
・・・何だか、心が痛くなりました。
大勢のわんにゃんの中に、
お客さんのペットも混じって、
こんな雪の中、
元気に
散歩していましたよ。
皆さん、
リピーターに
なっているようでした。
ガーン。
不覚にも、
お部屋の雑観を撮影してくるのを
忘れてしまいました~![]()
内装はとてもシンプル。
ソファに撥水性のカバーが掛けてあったりして、
ペットのいたずら、お粗相への配慮を感じました。
「これなら、
ラズちゃんが来ても安心だったかもね」と
ひろちんと話したものですが、
次の瞬間、
「ワンワン! ワンワンワン、ワン!」と
わんちゃんの大きな鳴き声。
・・・やっぱり、ラズちゃんには、無理かな?
度胸のすわったネコちゃんなら、
大丈夫かもしれません。
この頃、ラズちゃんは・・・
でも、またいつか、
ラズちゃんの様子を見て、
ちょっとチャレンジしてみたいかなぁ・・・
などと、
あきらめきれずにいる
ひろちん&さえちんですが、
アビシニアンは
デリケートなネコのようだから、
多分、実現不可能な夢、でしょうね。






