ここ3日間、地震雲っぽいのが出ていて(>_<)
いつくるか、いつくるかと、怯えていたら…
今朝、長野で震度3でした。
ここ数年、地震雲を意識するようになり、怪しい雲を見た数日以内に、8割以上の確立で、実際に地震があるので、雲を見た日の夜はビクビクしています
最初はたまたまかと思ってたけど、あまりにも毎回当たる…
誰か、地震雲の研究をもっとして、地震予知に使ってくれないかしら。。
↓前に、実際に地震があった時の雲。もっと分かりやすい写真もあったはずだけど見つからず
飛行機雲と区別がつかない時もあるし、写真だと余計に分かりにくいけど…
なんていうか、空の端から端まで一直線に伸びる雲が、何本も伸びていて、飛行機雲より太い。
あと、段々畑みたいになってる雲の列が、空の端から端まで、これも太いラインになって伸びていたり。
空の下から上に向かってねじれ上がってる雲だったり。
地震雲の因果関係は証明されていないらしいけど、これだけ当たるんだから、やっぱり関係あるんじゃないかなぁ?とか思っちゃいます。
iPhoneからの投稿
いつくるか、いつくるかと、怯えていたら…
今朝、長野で震度3でした。
ここ数年、地震雲を意識するようになり、怪しい雲を見た数日以内に、8割以上の確立で、実際に地震があるので、雲を見た日の夜はビクビクしています

最初はたまたまかと思ってたけど、あまりにも毎回当たる…
誰か、地震雲の研究をもっとして、地震予知に使ってくれないかしら。。
↓前に、実際に地震があった時の雲。もっと分かりやすい写真もあったはずだけど見つからず

飛行機雲と区別がつかない時もあるし、写真だと余計に分かりにくいけど…
なんていうか、空の端から端まで一直線に伸びる雲が、何本も伸びていて、飛行機雲より太い。
あと、段々畑みたいになってる雲の列が、空の端から端まで、これも太いラインになって伸びていたり。
空の下から上に向かってねじれ上がってる雲だったり。
地震雲の因果関係は証明されていないらしいけど、これだけ当たるんだから、やっぱり関係あるんじゃないかなぁ?とか思っちゃいます。
iPhoneからの投稿