離乳食の進め方がさっぱり分からないんですが…


とりあえず、昨日は、


重湯をベビースプーンに2~3口と、

スープをひと舐め(味見程度)、あげてみました。



初日の時、びっくりして嫌がってたのは、

もしかして熱かったのかも?と思い、

ちゃんと冷まして、温度を確認してからあげてみたら、


なんと!


美味しそうにモグモグしてくれたぁ~アップ


しかも、離乳食3日目の今日は、

スプーンを近づけただけで、


自分から口をあけてくれたぁ~~~アップ

嬉しいな~嬉しいな~ラブラブ!



上の子の時は、離乳食始める大分前から、

すでに自ら手を伸ばしてきて口に入れようとするくらいガッツイてたけどあせる



ベイビーはまだ、食べ物に全く興味を示してないどころか、

見もしない状態からの離乳食スタートだから、

全く期待していなかっただけに、


お口を開けてパックンしてくれて、すっごく嬉しい!


ちなみに今日は、

重湯をベビースプーンに4口くらいと、

スープを2口くらい。


でもまだ上手に取り込めない(?)らしく、

おっぱい飲む時のベロの動きをしていて。。。


だから、ほとんど口からこぼれちゃって、

実際は味見程度くらいしか食べられてないけど、


なんだか喜んでくれてるみたいで、

思い切って離乳食始めてみて良かったです。



上の子の時は、量や固さなど、

教科書通りに進めようとして、結構ストレスだったりしたので。。。


ベイビーはベイビーのペースで、

ゆっくりのんびり、楽しく進めていけたらいいなと思います。