高温期11日目。
体温…36.78℃
昨日ですが。
あれ~?体温下がっちゃいました
でも、それでもいつもの私にしてみれば、高い方だし、いつもより高温期が安定して高温になっています
測りなおしたら37.22℃あったし。
この日は家族で森のアスレチック(?)みたいなところに行って、何時間も森の中を歩いたり、娘と遊具で遊んだりしていたので、もし妊娠していたら…赤ちゃん大丈夫かな、ちゃんと頑張ってお腹にしがみついていてくれるかな、とか、色々心配になっちゃいました
以前安く購入した海外の早期妊娠検査薬がもうなくなってしまったので、フライング検査もできませんが。。。高温期10日目辺りからやたらとゲップが出たり、胃腸の調子がかなり悪くて…もしかして妊娠の初期症状なのかな~?とか思ったりして。(ただの消化不良かもしれないけど)
でも、妊娠したかなとか思っても、全然喜びがこみ上げてこない私。まぁまだ生理予定日にもなっていないし、喜ぶにはあまりにも早すぎるってのもあるけど…やっぱり、もし妊娠したとしても、また化学流産とか流産になってしまう不安もあるし、無事妊娠できても、ちゃんと元気に育ってくれるかなとかも心配で、なかなか手離しでは喜べません
最初の妊娠が繋留流産で、すっごく痛くて悲しい思いをしたので、ちょっと怖いです。
そして今日、
高温期12日目。
体温…36.77℃
体温、私にしては高温を保っているけど…
色んな人のブログとかを見ていると、妊娠した場合はもっと皆さん高いみたいですね でも、1人目を妊娠した時はもっと体温が低い日も多かったし、低めでも大丈夫かなと思っています。
なので、体温はともかくとして…
体調があまりよくないので、やっぱり妊娠したのでは???と思っちゃいます。
・胃の調子が悪い
・唾を飲んでも飲んだ気がしないというか、なんだか気分が悪い
・食べてもすぐお腹が空いて気分が悪くなる
・立ちくらみがする
・眠くてボーっとする
・胸が張って痛い
・トイレが近い
と、この程度だけど
どうかなぁ…明後日はいよいよ生理予定日です。ドキドキ。