こんにちは

ご訪問ありがとうございます

昨日は11回目の妊婦健診で、
はじめてのNSTをやってきました

妊娠12週で入院したとき、
同室の先輩妊婦さんがやっているのを
カーテン越しに密かに憧れの眼差しで
見ていました

私のベビーもあれが出来るくらいに
大きくなりますように
と。

NSTは40分くらい。
入院時に必要な書類を書きながら受けました。
胎動を感じたらボタンを押すように指示され、
1回でも逃すまい
と息巻いていたのに、
なかなかドンドコしてくれない

夜、寝ようとすると、
あんなに妨害するくせに…

ともあれ、
ベビーの心拍も私のお腹の張りも
何も問題なく、
はじめてのNSTは終了

終わった途端に、
助産師もびっくりするくらい
ぐにょぐにょ動いた
生まれる前から天邪鬼気味なよつばです








健診の記録。
9:00 病院到着
9:05 採尿
9:10 外来受付後、体重と血圧測定
体重は前回+1.5㌔。
血圧は過去最高に高い117/65。
血圧は普段は上で3桁いかないので
なかなか高い値が出ちゃったとビビるものの、
何も言われず

体重も産院で計測を始めて
+10㌔に達してしまったものの、
体重も何も言われず

フジオクリニックに通っていた頃からだと
既に+12㌔!

大丈夫か、私





9:40 助産師さんに呼ばれNST
10:30 O先生の診察・経腹エコー
いちばんの懸念だった逆子が治ってました

「親孝行な子ですね〜」頂きましたよ、
よつばさん

体重は2,345g。
「あと200g増えたら、生まれても大丈夫かな」
らしい。
いやいや、もう2〜3週間は
お腹の中で大きくなってね



気になる浮腫みについて相談してみるも、
「これくらいだったら気にしなくて大丈夫」
な範囲らしい。
「ひどい人だと靴が履けなくなりますから」
と。
ちなみに私の浮腫み具合はというと、
・朝、手の指が曲がらない
・夕方になってもグーができない
・夜、足のくるぶしが消える
こんな感じです

特に夜の足なんかは、
本人的にはだいぶショックな状態です

でもまあ、
そこまで神経質にならなくてもいい
というのであれば、
「こんなもんか」
という気持ちで過ごしていこうと思います。
11:00 お会計
来週から週1で健診です。
いよいよ正産期

家の片付け、しなきゃ

これが間違いなく体重増量の原因ですがやめられない

みなさんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように

赤ちゃんを望むすべての方の願いが叶いますように
