こんにちは


ご訪問ありがとうございます




今日は冷たい雨が降ってますね。


寒暖差と連休の疲れからか風邪気味です




みなさまもどうぞご自愛ください。







今日から33週突入です!

正産期の37週まであと1カ月





ここまでこれるだなんてミラクル






風邪なんてひいてられないなー



気合いで治すぞーーー!!!

















先週の健診で特に問題がなかったことも
あり、
その翌日、急遽、
温泉旅行に行ってきました







妊娠初期が不安定極まりなかったので、
マタ旅には消極的でしたが、



 安定期に入ってからは落ち着いていること

 O先生にも実家のある山形に帰るくらい
の距離なら旅行しても大丈夫と
言っていただけたこと

 夏休みが2日残っていたこと

 ベビー用品をいろいろ借りられて
初期費用がだいぶ浮いたこと

 私も夫も「なんか疲れたわー」
モードだったこと



もあり、

「そうだ、温泉に行こう!」

と強行突破することにしました。







ただし、やはり心配は心配なので、




 車で2時間くらいで行けるところ

何かあってもすぐ帰って来れないと心配…


 客室露天風呂が付いているところ

大浴場ですってんころりんとかマジで笑えない。


 お刺身をウリにしていないところ

食べられないし…海の幸より山の幸で!


 わんこと一緒に泊まれるところ

夫と二人で行ってもねぇ…笑。譲れない条件です、はい。


 禁煙ルームに泊まれるところ

これも譲れない条件。私も夫も臭いからしてNGなんで…





という条件で検索。



ええ、わかってます。

出発日前日だということは…







もともと目星をつけていたお宿はどこも満室


5つの条件のどれかを妥協せにゃなー…
と諦めかけていたときに、
夫が見つけました





夫よ、グッジョブ






伊豆長岡温泉の古奈別荘というお宿。






全6室、すべて数寄屋造の離れ形式の客室。


なかなか趣き深し







妊婦ということと、
まさかの貸し切り状態だったこともあり、
(夕方、外国人の当日客が入ったそうですが)

本館とお風呂から一番近いお部屋にして
いただきました






8畳間が2つと6畳間が1つ。


縁側と温泉が出る大理石のお風呂付き







妊婦で何かあると悪いからと、
男女別の大浴場を家族風呂として
使わせていただきました




久々の温泉、気持ちよかったぁぁぁ








夜ごはんは見た目も鮮やかで、
野菜がふんだんに使われた懐石料理。








食前酒はしそジュースに、
お刺身は焼き野菜と海鮮を焼いたものに、
しめ鯖のお寿司はしっかり火が通ったものに
変えてくださっていました。


前日予約なのに至れり尽くせり








朝ごはんは白米が止まらないおかずばかり。





土鍋のご飯を夫婦で完食しましたよ






離れで物音を気にせずに過ごせるので、
わんこも室内ドッグラン状態で走りたい放題



小さな赤ちゃんがいても
十分のんびり過ごせるお宿だと思います。





よつばが生まれたら、
義両親を連れて一緒に来よう








迷いに迷ったマタ旅でしたが、
とてもいいリフレッシュになりました。

なんの問題もなく無事帰宅できて一安心。




妊婦への細かな気遣いをいたるところで
感じられる素敵なお宿でした






本館のお食事処です。クラシックが流れてていい雰囲気
みなさんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように
赤ちゃんを望むすべての方の願いが叶いますように